にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ばくおん!!/8話感想 人の倍の苦しみを味わうかもしれないけれど、オーと倍叫べば大丈夫!女子高生のゆるふわあけおめバイクライフ!

      2016/06/02

ばくおん08-①メイン
現実はこれから暑い季節ですが番組中はいち早くライダーにとって一番厳しいシーズンの到来です。女子高生が過ごす年始年末を描いたばくおん!!第八話『ふゆやすみ!!』のレビューです。

7話感想
9話感想

sponsored link


お嬢様の免許チャレンジ!聖の恐るべし本性がついに明らかに!?

ばくおん08-②部室
バイク部員で唯一免許を持っていなかった聖(ひじり)ですが、誕生日が近付いたことで当然免許取得についての話題になりました。

ばくおん08-③免許
ところが既に免許証を持っていると自慢する聖。どうやら『海外で金の力で手に入れた』現地免許を国際免許として申請入手した模様。東南アジアかロシア辺りで買ったのでしょうかね?(笑)

ばくおん08-④スーパーカブ
知識も0なら実車に乗った経験も無い聖にバイク部員は総動員で体験会を開きます。用意したのはホンダの生きた伝説の名車、スーパーカブ。

ばくおん08-⑤転ぶ聖
何度も何度も転ぶ聖。自転車にも乗れないお嬢様のフラストレーションはついに大爆発――

ばくおん08-⑥ハンマーばくおん08-⑦粉砕ばくおん08-⑧爆砕
止めに入ろうとした羽音を引き止める早川。

そう、スーパーカブの真骨頂はその圧倒的なタフネスぶり。世界中の過酷な場所で過酷な扱いをされているバイクなのです。なにせオイルの代わりに古い食用油を入れても走るという逸話があるくらいですから(笑)

ちなみにこちらが海外ドキュメント『スーパーカブ伝説』の動画。なお現在は全世界で9000万台出荷、1億の大台までもうすぐだそうで。

ばくおん08-⑨原付免許
普通二輪免許の前段階として無事原付免許を取得した聖。あれ、原付でも一応実技は(ちょっとだけ)あるんじゃ…?

ばくおん08-⑩補助輪
転倒防止用の補助輪が可愛いですね。ちなみにバイク用の補助輪というのは確かに存在します。


こちらの動画はハーレーに取り付けられた補助輪アシストバー。ボタン1つで収納するそうです。

雪降る聖夜の奇跡――神様に見守られてるのは実は凜?

ばくおん08-⑪クリスマス会
折角のクリスマス会にも関わらずバイト先から緊急召集を受けパーティーを中座する凜。幾らバイト料が倍になるとはいえ、私用より仕事を優先にするとはなかなか出来ないことです。

ばくおん08-⑫ピザ屋
凜が選んだアルバイトはピザ屋の配達。バイクの運転技能を生かせる仕事ですね。アンミラやメイド喫茶のウェイトレスの方が天職の様な気もしますが(笑)

バイトしてるってことはお金が必要ということでしょうかね?その割には賞金の使い道には言及しませんでしたけど。

ばくおん08-⑬グリップヒーター
あるいは冬用の装備を新調したのかもしれません。羽音はグリップヒーターにインナーヒーターとそれなりに高額な2大耐寒アイテムを装備していましたし。

ばくおん08-⑭サンタ羽音
凜にプレゼントを渡すため聖夜の街中を走る羽音。さしずめ四頭立てのトナカイ=四気筒のバイクってところでしょうか(笑)

なかなか凜に会うことが出来ませんがイントルーダーに乗った神様の導きによって、無事凜と合流することが出来ました。

ばくおん08-⑮プレゼント
無事ヨシムラヨシワラマフラーも手渡すことに成功。手作りだったから一刻も早く渡したかったんでしょうね。実に羽音らしいです(笑)

辛いからこそ喜びも倍になる――海に向かってオーと倍叫んで凶なんて吹っ飛ばせ!

ばくおん08-⑯初詣
大晦日の年越しカウントダウンからの初詣を済ませたバイク部員は初日の出を見るため一路犬吠埼に向かいます。

ばくおん08-⑰東へ
房総半島を暴走…って東関道じゃ房総半島通りませんけどね(笑)関東平野最東端を目指して爆走のバイク部の面々。

ばくおん08-⑱アクシデント
ところが羽音のスーフォアが突然の不調に。ヒューズが飛んだか電装系がショートしたのか、電熱グリップに電熱インナーが停止してしまい羽音は極寒にさらされ大ピンチに。

ばくおん08-⑲ひとりぼっち
シスターフッドの掟に従い見放される羽音(笑)寒さと孤独、辛さのWパンチでくじけそうになります。

ばくおん08-20犬吠埼
ばくおん08_
「バイクってさ。ほんと大変だよな。同じ距離移動するのに何倍も疲れて苦労するんだから。人の倍苦しむと書いて「倍苦」」

ばくおん08-21羽笑顔
「きっと人の倍「お~!」と言うとオートバイ!」

なんとか初日の出ギリギリ直前に犬吠埼へ到着する羽音。ほぼ無心状態です。しかしそんな苦労も雄大な初日の出の瞬間――御来光を見て吹っ飛びます。ここいら辺、感受性がストレートで豊かなところが羽音の良い処ですね。

ばくおん08-22来夢先輩
にしても来夢先輩、この格好でバイクに乗ってたんですね(笑)

ばくおん08-23神様と羽音
ところで今回三度登場したイントルーダー乗りの謎のおっさんこと神様。1回目は羽音と北海道ツーリング前夜に邂逅して聖杯授与、2回目は文化祭でレース観戦(由女のみ会話)、3回目は再び羽音と再会、とまるで羽音の周りに狙ったかのように出現していますが、年明け極寒レースでトラブルに巻き込まれた羽音を助けてはくれませんでした。

ばくおん08-24神様
もしかして、彼は聖杯を所持している凜の周辺に出現している(出会っているのがたまたま羽音や由女)なだけかもしれません。

2度目ではカタナの勝利を予言し、3度目は羽音を凜の元に導く役目を果たしました。そう考えると1度目の奇跡発動は北海道でキタキツネを救う(結局は凜を救う)手助けをしてますしね。大吉も出てますし、凜ちゃんは神様に愛され過ぎなんじゃないですかねー(笑)

ばくおん08-25次回予告
次回はいよいよ新学年&新入生登場!
由女と千雨が本格参戦?新キャラ追加でどう盛り上がるのか、実に目が離せなくなりそうです。

(ごとうあさゆき)

7話感想
9話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

不機嫌なモノノケ庵/9話感想 人間にどう思われても構わない…。安倍と花繪の覚悟の差

今回は大きなお屋敷でのお話です。珍しく次回予告でも妖怪の姿が登場しなかったので、 …

斉木楠雄のΨ難/17話感想 窪谷須の正体に気づいてしまった海藤、そして海藤のとった行動は!?

珍しく今回は海藤がフル出場ですねヽ(*´∀`)ノ ジャッジメントBGMも聞けるの …

斉木楠雄のΨ難/20話感想 ゲスな鳥束が女子にモテモテ!?口寄せ術の活用方法

今回は珍しく鳥束にスポットライトを当ててみます! まさか女子に囲まれている鳥束を …

ビッグオーダー/8話感想 兄のために戦う瀬奈ちゃん!エイジのために子作りしようとする壱与ちゃん…

もしもし柳生十兵衛です。「ビッグオーダー」オリジナルオーディオドラマ第8話を絶賛 …

ReLIFE(リライフ)/7話感想 夜明が過去に担当した被験者001とは一体?リライフ研究員も楽じゃない。

日付変わっちゃったけど、海崎さんおめでとう。いつもありがとう(*´v`*) pi …

幼女戦記/7話感想 強襲ょぅι゛ょ大奮戦!協商連合滅亡までのカウントダウンは新たなる幼女参戦のフラグ?

帝国が抱える2大戦線――西方と北方、両面作戦の継続を回避するべく、参謀本部はター …

ラブライブ!サンシャイン!!/2話感想 ダイヤのポンコツ化が止まらない!?海の音が結ぶ3人のユメノトビラ!

▲ 梨子ちゃん浦女スクールアイドル部(仮)に入部オメ!!やっぱりチョロイン(*゚ …

鉄血のオルフェンズ/46話感想 献身の塊を見せるジュリエッタ! 迷いの吹っ切れたオルガの覚悟と共に戦場は火星へ

アリアンロッド艦隊のダインスレイヴ一斉掃射によって壊滅的な打撃を被った革命軍。起 …

迷家-マヨイガ-/12話感想(終)トラウマを受け入れたり受け入れなかったり…。結構きれいにまとまった!

7/6発売迷家-マヨイガ- vol.1ジャケット公開ですね!ディオメディアショッ …

不機嫌なモノノケ庵/7話感想 安倍の過去を知るヤヒコが登場!先代主の正体とは…

前回はまさにホラーなラストでした。あの足跡の正体は何だったのでしょう? 見つけた …