にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ラブライブサンシャイン/3話感想 Aqoursの初ライブは大成功♪ここから始まる夢への第一歩!

      2016/07/28

ラブサン03-①メイン2
オリジナル楽曲を作れる唯一の人材、転校生の梨子を仲間に加え、いよいよ自分達だけの曲の制作に入った千歌達スクールアイドル部(仮)。そんな彼女らの前に姿を現す浦の星女学院の新理事長。彼女が提案したアイドル活動の条件とは…?

Aqours誕生とファーストライブが描かれる嵐のラブライブ!サンシャイン!!第三話『ファーストステップ』のレビューです。

2話感想
4話感想

sponsored link


風雲を呼ぶ新たな転入生!生徒にして理事長、金髪ハーフの小原鞠莉参上!


▲ 今回のBGMはAqours2ndシングル『恋になりたいAQUARIUM』のアニメPVですヽ(*´∀`)ノ

こちらの舞台となっている水族館は伊豆三津シーパラダイス。今回千歌達が乗っているバスでもアナウンスが流れていましたね。

ラブサン03-②練習
浜辺で練習中を続ける千歌達。そんな彼女達の前に降り立ったヘリの中から現れる浦女制服姿の女子高生――小原鞠莉。

ラブサン03-③鞠莉
▲ なんか予想以上のハイテンションキャラ(∀`*) でも、ワザと振舞ってる感も…?

理事長からの挑戦!? スクールアイドルへのライブチャレンジ!

ラブサン03-④おっぱい
▲ ダイヤさんへのパイターッ(*゚∀゚)=3 チィィィーッ

2年振りに再会したダイヤと鞠莉。「全く、1年の時にいなくなったと思ったら、こんな時に戻ってくるなんて…」と呟くダイヤ。こんな時=千歌達の件であることに間違いないでしょう。やはり3年生の間で過去何かあったというコト?

ラブサン03-⑤鞠莉2
鞠莉「実はこの浦の星にスクールアイドルが誕生したという噂を聞いてネ。ダイヤに邪魔されちゃ可哀想なので応援しに来たのデス」

小原家、かなりの情報網を張り巡らせていますね。あるいは予めスクールアイドル活動する人物がいるかどうかをチェックさせていたとか?

ラブサン03-⑥体育館
鞠莉「ここを満員に出来たら、部として承認してあげマスよ」

理事長小原鞠莉からの挑戦、それは体育館の1stライブにて会場を満杯にすること。それが出来れば正式に部活動として認めるというものでした。

ラブサン03-⑦梨子
梨子「でも、満員に出来なければ?」
鞠莉「その時は、解散してもらう他アリマセン」

電波少年的なサバイバル提案。デッドorアライブな提案に千歌は生き残りを賭けて挑戦することに。どちらにせよ現状のままではダイヤの反対で先はありません。

ラブサン03-⑧罠に気付く梨子
梨子「待って!! この学校の生徒って何人!?」

いち早く罠の存在に気付く梨子。その指摘で千歌も例え全校生徒を総動員出来たとしても、体育館を満員に出来ないことに気が付きます。つまり生徒だけではなく、外からお客を呼ばないとダメということ。

それにしても鞠莉はなぜここまで高いハードルを設けたのでしょうか。学院外からも人を集める、その位の気概を最初から持たないとダメ(現在のラブライブはその位厳しい?)であると指摘したかったのか、あるいは最初から潰す気満々だったのか――今の時点では真意は分かりませんが個人的には前者、鞠莉達の過去と何らかの繋がりがあるとワクワクしますね。

ラブライブフォーマット第3弾はやれるだけの人事は尽くせ!

ラブサン03-⑨ビラ配り
ただ夢見るだけではなく、デビューを成功させるために動き始める3人。駅前のビラ配りや町内放送を利用しての宣伝など、色々考え手を尽くし、出来ることは全部やろうと奮闘します。

ラブサン03-⑩花丸&ルビィ
駅前の本屋に居合わせた花丸ルビィの1年生コンビも偶然ライブのビラを受け取ります。

ラブサン03-⑪ヨハネ
なぜか変装して繁華街を徘徊していた絶賛不登校児の堕天使ヨハネ様もビラをゲット。

ラブサン03-⑫曜
今回も曜の意外なキャラ立ちが明らかに。ことり同様変顔&衣装デザイン。縫製担当なのかと思いきや、高いコミュ力や経験を活かした練習サポートなど、幅広い高スペックぶりを発揮。

ラブサン03-⑬ヨーソロー
「全速前進~」
全員「YOUソロー!」
▲ とても付き合いで始めたとは思えないほどノリノリな曜ちゃん(*´ω`*)

嵐の1stライブ

ラブサン03-⑭ライブ前
いよいよ当日。雷鳴の轟く天候不順の中、いよいよ1stライブの幕が上がります。

ラブサン03-⑮開幕
10人ちょっとの会場にへこたれながらも集まってくれた人達のために一生懸命歌う3人。

ラブサン03-⑯停電
しかし落雷と共に突然の停電に見舞われます。ライトもカラオケも停止した闇の中、アカペラで頑張って歌い続ける3人ですが……

ラブサン03-⑰涙ぐむ千歌
次々起こるハプニングに心が折れそうになり涙ぐむ千歌。そこに奇跡が舞い降ります――

ラブサン03-⑱姉降臨
志満「バカ千歌ぁぁぁ! アンタ、開始時間間違えたでしょ!?」

ラブサン03-⑲嵐の千客万来
姉降臨と共にグラウンドを埋め尽くす来場者の車列。あっという間に会場は千客万来の超満員に早変わり! 千歌の姉、志満と美渡の陰のサポートもあったんでしょうね。


▲ 第3話挿入歌「ダイスキだったらダイジョウブ!」

電源も復旧し気分一新、1stライブの再開デス! 全身全霊を込めて歌う3人の姿が輝いていますね♪

ラブサン03-20成功
Aqoursの1stライブは無事大成功! 手探り感丸出しだったμ’sの1stライブと異なり、様々な情報で準備して(当然μ’sの失敗も伝説化してるでしょう)、地元の優しさに支えられた形での成功です。

次のステップは…やはり1年生加入?

ラブサン03-211年生
気になるのは今回のライブに触発される1年組と3年組のリアクションの温度差。1年組はわりかし素直なのでAqours加入に動くと予想出来るのですが、問題は3年組。果たしてどうなることやら、一筋縄で行きそうにありません。

ラブサン03-22砂浜にユニット名
個人的にはキャラの立ち位置の類似性から考えて『Aqours』の名を砂浜に書いたのは果南なのでは?と考えてるんですが、果たして?

2年前にスクールアイドルを断念した3年生組。当時彼女が考えていた名前、それが実は……なパターンとか。

ラブサン03-23泣いている鞠莉
▲ 泣いてる鞠莉さん。その涙の真意は? もらい泣き?それとも思い出し泣き?

ラブサン03-24電源復旧
▲ 非常電源でバックアップ。 口では何のかんの言いつつも、フォローしてくれるダイヤさん。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ラブサン03-25次回予告
ラブライブフォーマットから4話の展開を予想すると次回で1年生組が入部なのは間違いなさそうです。個人的には堕天使ヨハネ様がどう巻き込まれ加入する羽目になるのか、楽しみですね!

ラブサン03-26マスクヨハネ
▲ キャラ方向性はやっぱりヨハネ=にこにーで被らせてキテます(*´Д`)ネー

write : ごとうあさゆき
source : プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

2話感想
4話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

坂本ですが?/8話感想 恐るべき強敵現る!? 謎の3年深瀬先輩の登場で文化祭は一躍波乱の舞台へ!

年に一度の大イベント・文化祭を舞台に坂本にとってかつてない危機と戦いを描く坂本で …

クロムクロ/5話感想 武辺者、学び舎にて現代教養を学ぶで候。ちょっとこの学校スカートの丈が短すぎるでござる

クロムクロ第五話「学び舎に来た男」の感想です。 450年の時を超え現代にやって来 …

斉木楠雄のΨ難/8話感想 テレパシーが使えない!?常人になった楠雄が見た世界とは!?

今回のお話では、次回予告でも言っていた新キャラに注目です!!どうせ燃堂父だろうな …

レガリア/2話感想 ユイちゃんのスリーサイズは?相変わらず素晴らしい作画と百合!

2話までご覧頂いてお判りかと思いますが…。レガリアは単純にロボとはいえない存在な …

クロムクロ/10話感想 フスナーニの脱走劇のその先は 剣之介自身から語られる雪姫と黒骸の出会い

激しい戦いの末、虜囚となったエフィドルグの監査官。虜となった男の真の狙いとは? …

クロムクロ/14話感想 鬼と宇宙人が舞台でチャンバラを繰り広げる富山の文化祭。仲の悪い女子2人組vs意外と仲が良い女子3人組の戦いの行方は!?

盛り上がる立山国際高校文化祭に現れたエフィドルグの女戦士ムエッタ。その凶刃が剣之 …

キズナイーバー/11話感想 感情を取り戻してきた勝平が出した”答え”とは?

いよいよ今週6/22発売のOPテーマ『LAY YOUR HANDS ON ME』 …

クロムクロ/11話感想 戦国の侍vs異星の戦士の肉弾バトル!それにしてもこの研究所、ちょっと警備がザル過ぎます

虜囚の身ながらも不遜な態度を崩さない男フスナーニ。国連の尋問官も手玉に取るエフィ …

ビッグオーダー/6話感想 パワーをオーダーに!いいですとも!

TVアニメ「ビッグオーダー」オリジナルオーディオドラマ第6話も配信開始です!出演 …

ラブライブ!サンシャイン!!/7話感想 いざ東京へ!Aqoursの新たなステージ!そしてついにライバル参上!?

内浦の町の住人の協力もあって、無事PV制作に大成功を納めたAqours。大反響に …