にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

斉木楠雄のΨ難/3話感想 蝶野雨緑(ちょうの うりょく)vs超能力!?真のイリュージョニストは誰だ!?

      2016/08/03

斉木0301
夏休みが始まりました。そういうことで、斉木楠雄も夏休みのお話です。1話だけですがw

皆さんはまだまだ夏休みEnjoyしてくださいね!では、第3話スタートです!

2話感想
4話感想

sponsored link


天Ψマジシャン!?蝶野雨緑【おはスタ月曜放送回】

斉木0302
路上でイリュージョンを披露していたのは、『アメージング!』が口癖の、若手の異色イリュージョニスト、蝶野雨緑(ちょうの うりょく)。偶然通りかかった楠雄は雨緑に止められ渋々イリュージョンを見ることに。

しかし、何でも透視できてしまう楠雄は、帽子の中でぐったりしている鳩も、箱の中のギュウギュウの鳩も、タネは全てお見通しだった。

斉木0303
イリュージョンの目玉、瞬間移動を披露することになった雨緑は、500円で雇った助手のマイケルを左の箱から右の箱にワープさせると言う。口頭のドラムロールと3.2.1のカウントダウンで派手に箱をオープンするも、マイケルは移動が間に合わず、机の下の赤いカーテンをめくって登場……。客は一気に去って行く。

斉木0304
帰りそびれた楠雄は、雨緑の身の上話に付き合わされる。会社で失敗してリストラされ、妻も家も綺麗に消えた、僕には消す才能があるのではないかとイリュージョニストになったと。

そして、帽子の中でぐったりしたまま忘れられた鳩の存在を雨緑に伝えると、鳩が何故居ることがわかったのか?そうか、君もイリュージョニストを目指しているんだ!と勝手に誤解。超能力をみせて、雨緑自身にイリュージョニストの才能が無いことを気づかせたい楠雄は、渾身のイリュージョンを披露する。

斉木0305
楠雄が鞄から出したのは、500円で雇ったマイケルだった……。その衝撃に『まじでか…』とがっくりと膝をつく雨緑。『そこは、アメージング!だろ…』しかし、イリュージョニストを諦めるかと思った雨緑は、立ち去ろうとする楠雄に『弟子にしてください!!!』『そうきたか……』

雨緑も愛すべきダメ人間ですね。奥さんや家が綺麗に消えて、消す才能に目覚めるとは……(;・∀・) ある意味ポジティブ!!

鞄からマイケル(イケさん楠雄命名)が出てきた時の効果音がニョニョニョニョって反則じゃないですか!? 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 まさにアメージング!! どんな超能力なんでしょう!?

テレビでΨ会!蝶野雨緑【おはスタ火曜放送回】

斉木0306
液晶の向こうの声(テレパシー)は聞こえないので、驚きと興奮をくれるテレビは、嫌いじゃ無い楠雄。楽しみにしていたミステリードラマを見るためにチャンネルを合わせると、見覚えのある姿がそこに。奇跡の大脱出を生放送で行うのは雨緑とマイケルだった。

斉木0307
箱を閉じた5分後に、20本近い剣で串刺しにされ、クレーンで吊り上げた後落とされ、火をつけられ燃やされ、最後にロードローラー(地面を平らに押し固める車)でぺっちゃんこになると言う。小綺麗になった助手のマイケルが扉を閉める。直前『あ、ちょまっ』と雨緑が言ったことを聞き逃さなかった楠雄は嫌な未来が頭を過ぎる。万が一事故でも起きたら生放送が長引いて楽しみにしていたドラマが見られなくなるかもしれない。そして、楠雄は雨緑を助けるために、箱の中に瞬間移動。

斉木0308
箱の中に着いてみると、なんと雨緑は脱出に成功していた。楠雄の瞬間移動は一度使うと3分間は使えない為、この後のΨ難をなんとか自力で乗り切ることになる。串刺しはあらゆる関節を外して躱し、箱の落下の瞬間にジャンプしてショックを和らげ、炎は氷のシールドで防いだ。最後のぺっちゃんこは寸前で、地面に穴を掘って脱出に成功。雨緑の晴れ舞台の裏で土まみれの楠雄。それでも、これで無事にドラマが見られるとひと安心。

斉木0309
帰ろうとする楠雄の視線の先で、この後放送のドラマの告知が始まった。そして、番宣の為ゲスト出演していた主演の俳優が心の中で『まさか俺が犯人だとは思わないだろうな』とつぶやく。『是非ご覧ください』というセリフに、もちろん楠雄はテレパシーで心の声が丸聞こえの為……『見ねぇよ』

楠雄の苦労は何だったんだ!!と言いたいところですが、雨緑がどうやって脱出したのか気になります!!(*゚д゚) 唯一参考になったのは、箱に閉じ込められて高いところから落とされた時は、箱が地面にぶつかる寸前にジャンプすれば助かるんですね!……って無理ですっ!((((;゚Д゚))))

うさんくΨぞ!ダークリユニオン!【おはスタ水曜放送回】

斉木0310
訳は話せないが、近々世界に大きな動きがある』と楠雄に伝えた海藤は、コソコソと校舎のある一室のドアの前に行く。合い言葉で開いたドアの先には「翡翠(ひすい)の瞳」と名乗る謎の人物と4体の思念魂(ファントム)が集会を行っていた。翡翠の瞳曰く、海藤はかつてダークリユニオンを倒す為に戦った勇者の生まれ変わりで、今はその時の記憶を失っている。その記憶を取り戻すために集会が開かれていたのだ。

斉木0311
翡翠の瞳に頼まれた盟友の禊ぎ(宿題)を渡し、集会を始めようとしたところ、突然ダークリユニオンの襲撃を受ける。結界の邪魔になる金目の物を特殊な袋に入れろと命じられて、金属類と財布を預けた海藤は翡翠の瞳と一緒に結界の儀式を行う。結界は成功するも4体の思念魂(ファントム)は全滅。今日は帰ることになり、預けたものを返して貰おうとする海藤を上手く丸め込み翡翠の瞳は海藤を部屋から追い出す。

斉木0312
海藤が部屋から出た後、代わりにやってもらった宿題と海藤の財布を手に笑う翡翠の瞳。全部、中二病の海藤の話に合わせて利用する為の嘘だった。その様子を天井に張り付いて見ていた楠雄が、翡翠の瞳に制裁を下す。

斉木0313
翌日、海藤は集会に参加させようと楠雄と部屋に向かっていた。ドアを開けると室内に争った形跡が、そして、ダークリユニオンのマークが残されていた。その光景に衝撃を受ける海藤は『まさか、今も俺の背後に!?』『……正解』

最初から事情は察しておりましたが、まさかのオチに爆笑です。楠雄がダークリユニオンだったら人類滅亡なんてあっという間にされてしまいますね!(ノД`)

今回も可愛い海藤にたっぷり癒やされました。本当に純粋で、真っ直ぐで、何と言うんですかね……ちょろすぎでしょうw 良い友達(楠雄)が居てほんと良かったですヽ(;´Д`)ノ


ビーチΨド 夏物語【おはスタ木曜放送回】

斉木0314
偶然通りかかったら「斉木」という表札があったから海行こうぜと誘いに来た燃堂。楠雄に友達が居ることを知った母・久留美は「あひゅぅ」と号泣。さらにお姉さんに間違えられ「あひゅぅ」。母を味方につけた燃堂、誘いを断れなくなった楠雄は渋々海に行くことに。

斉木0315
一緒に来ていた海藤はカナヅチを燃堂にからかわれ、無理矢理入った浅瀬で何故か溺れる。そんな海藤を颯爽とケツを出しながら救出したのはライフセーバーのボランティアをしている灰呂だった。

海に興味を持たない楠雄を見て、つまらなくなった燃堂は、ナンパをしに行くことに。顔が無理。生理的に無理とフラれ続け、やけくそで女の子を追いかけ回す燃堂。連れと思われたくない楠雄は海底に寝転がり静かな時間を過ごしていた。

斉木0316
目を離した隙に女の子に声を掛けられていた海藤に、嫉妬した燃堂は楠雄を探すことに。そんな時、沖の方から助けを呼ぶ女の声が聞こえてきた。慌てて海に飛び込んだ燃堂と海藤。

海藤はお約束通り泳げない為、燃堂のお荷物に、女性と海藤を担ぎ砂浜へ戻ろうとする燃堂。そこへ灰呂が応援にかけつけるも足がつって燃堂のお荷物に……。必死に泳ぐ燃堂が力尽き沈みそうになった時、体が浮き上がり海面を滑るように進んでいく。実は水中で楠雄が4人を持ち上げていた。何故かその事に気づかない4人は無事に砂浜へ。

助けた見返りを求めない燃堂の姿に、惚れた人間がひとり。それは、燃堂が助けた女性。ではなく、灰呂だった……。

学校Ψ開!燃堂の憂鬱【おはスタ金曜放送回】

斉木0317
新学期が始まり、それぞれが夏休みの思い出を語り合うなか、燃堂はひとり憂鬱そうにしていた。いつもと違う燃堂を不審に思った楠雄と海藤は張り切って燃堂を尾行することに。

斉木0318
何故か尾行慣れしている海藤を先頭に尾行を続けるふたり。燃堂は女の子を見て微笑み、花屋でひまわりを買って出てきた。女なんて居ない、ありえないと現実を受け止められないふたり。そして燃堂はケーキ屋からケーキを買って出てきた。そうか、花とケーキをえさに女の子を誘拐するつもりだと思ったふたり、海藤は見損なったと叫びながら燃堂をポカポカと叩く。

斉木0319
女の子誘拐の為ではなく、死んだ父親の命日で墓参りに来たという燃堂。燃堂が生まれる前に若くして無くなった父親は燃堂にそっくりだった。財布に入っていた写真をみた海藤はそっくりさに衝撃を受ける。以前見たことがある楠雄もそのそっくりさを知っていた。違いと言えば目の傷が……。

斉木0320
視線を上げた楠雄の先にちょうどそんな感じの顔が、え?……。その瞬間、燃堂に似た何かは消えてしまった。幽霊は信じていないとつぶやきながら家に着いた楠雄はポストに挟まった手紙を開く。そこには、『斉木楠雄様、私はあなたが超能力者であることを知っている者です』と書かれていた。続く。

燃堂さすがに通報されますってw 絵面の破壊力が凄まじいです((((;゚Д゚)))) 斉木が見たあの幽霊?はきっとそういうことですよね。ネタバレになるのでこれ以上は言いません(-∧-;) 

最後に届いた手紙、意味深ですね( ̄ー ̄) 来週は、いよいよ男子の欲望の権化が登場です! いっぱい笑ってスッキリしたところで今週も頑張りましょう! また、来週ヽ(*´∀`)ノ

(saku)

2話感想
4話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/6話感想 婚約者と幼馴染の接近遭遇!?修羅場待ったなし?ろくろ絶体絶命!

双星の陰陽師第六話『紅緒と繭良』のレビューです。トラウマを乗り越え、陰陽師として …

ビッグオーダー/5話感想 温泉回やったぜ。そして、柊義経が動くほどの敵が…

ニコニコ動画では本日24時から第5話!生放送「ビッグオーダー」5話上映会 は24 …

くまみこ/11話感想 憧れの都会・仙台へGO!だけどオタクはやっぱり怖いなつ

今回もアニメオリジナルみたいです。最終回もアニメオリジナル展開になりそうな予感で …

クロムクロ/2話感想 ビームサーベルではなく実体剣(刀)で斬り合うロボ戦闘が見応えがありすぎる

クロムクロ、そのタイトルの意味が『黒骸(くろ・むくろ)』だったとは! てっきり金 …

あまんちゅ!/1話感想 清涼感抜群の癒やし系アニメがやって来た!暑い夏には『あまんちゅ』をどうぞ!!

広く綺麗な海と、豊かな自然の伊豆半島を舞台に描かれる、爽やかな青春物語。『ARI …

バンドリ!/8話感想 大感動の文化祭ライブとポピパ結成!少女たちの想いが奏でる『星の鼓動』

近づく花咲川女子学園文化祭。そんな中、沙綾の過去が明らかになり、想いの丈を互いに …

ReLIFE(リライフ)/11話感想 ついに明かされる海崎が勤めていた会社。ブラックすぎる…!

坪口が音楽を手がけたアニメ「ReLIFE」のサントラCDが9月14日(水)リリー …

甲鉄城のカバネリ/11話感想 生駒復活!無名ちゃんを救うべく金剛郭へ!

『甲鉄城のカバネリ』Blu-ray&DVD第1巻好評発売中です!遂に迎える最終回 …

クロムクロ/21話感想 激闘富山、黒部攻防戦!敵も味方も総力戦、最後の枢石の行方は…!?

エフィドルグの母艦で数々の真実を見聞きする由希奈。彼女を救うために母艦に乗り込む …

幼女戦記/12話感想(終)ょぅι゛ょの戦いはこれからだ!真の世界大戦はここから始まる!

戦争を終わらせるための一撃――『回転ドア作戦』により歴史に残る包囲殲滅戦を敢行、 …