にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ReLIFE(リライフ)/7話感想 夜明が過去に担当した被験者001とは一体?リライフ研究員も楽じゃない。

      2016/08/22

01

今回は夜明が被験者001のリライフを終わらせ、海崎のリライフを始めるあたりまでの過去話になります。

夜明というキャラクターを知るうえで重要な回ではないでしょうか?

6話感想
8話感想

sponsored link


実は仕事力・人間性ともに超優秀な海崎

02
海崎のレポートをまとめながら、リライフ被験者001を担当していた時のことを思い出す夜明。被験者001は夜明が初めて担当した被験者ということもあったのか、上司に過干渉ではないかと咎められてしまいます。

海崎に言っていたようにリライフはあくまでも本人を更正させるのが目的ですからね。あまり干渉してはいけません。(001にどの程度干渉していたかは不明です)

03
001のレポートをまとめていると本部から連絡が。次の被験者になる海崎の様子を見てこいといった感じの指令を受けとります。ということで海崎のバイトしているコンビニに向かう夜明。

04
実際に商品を買うことで、海崎の人間性等を確かめます。この時の夜明からみた海崎の印象は表情は暗いが、真面目といった感じです。

05
商品を受け取る際、レジから見えづらい位置に財布をわざと忘れていく夜明。そのまま帰ろうとすると…。

06
夜明がコンビニから出てすぐに財布を渡しに来ました。周囲に気を配り、行動力もある…001とはまるで違ったタイプだと感じる夜明。

こうしてみると海崎って本当に優秀ですね! そんな彼ですら耐えられなかった職場…。

07
そこに小野屋さんが! 彼女が海崎を担当する予定なので、彼女もチェックにきていたんですね。001はどうかと聞かれるも、”上から言われた通りにやっている”と答える夜明。干渉しすぎてもいけないため、距離感が非常に難しいようです。

08
しかし、その結果、001のリライフは失敗となってしまいました。1年たっても001に一切の変化なし。もちろん、001に合った就職先などありませんでした。

001に深々と謝罪する夜明。これを見てからだと、たった1か月で大きく変化した海崎はかなり前向きというか、向上心が強いというか…なんにせよ本当に001と海崎は正反対ですね。

09
どうすればよかったのか…。落ち込み、悩む夜明に傘を差しだす小野屋さん。海崎が被験者002に決定し、その担当は夜明だということを伝えてきました。

「落ち込んでる暇、ないですよ!」
本当は彼女もつらいはずなのに、夜明を励まします。

この2人の関係すごくいいですよね。信頼しあっているというか…言葉にはしづらいですけど。

海崎のリライフはこうして始まった

10
ということで、気持ちを新たに海崎の元に赴く夜明。1話での飲み会の際、実はそのお店に夜明もいました。そのまま1話での海崎との初会合シーンへとつながります。

11
薬を飲んでしまった海崎との契約も完了し、荷物を運ぶがてら小野屋さんの部屋に行く夜明。

海崎を横取りしたみたいなもんですし、小野屋さんが恨んでいるんじゃないかと気にしていた夜明。ですが、実際に小野屋さんと話して気が楽になったようです。

12
ここで海崎から元の姿に戻りたいとの相談が。リライフをやめるわけではなく、バイト先に直接辞めると伝えに行くためです。高校生の姿のまま行くわけにもいきませんしね。そのため、開発研究部の天瀬さんに薬剤の申請に来ました。

そんなに簡単に姿を変えられる薬って相当体に悪そうですけど…大丈夫なんですよね?

13
直接店長に辞めると伝える海崎。こういう義理固い?ところも海崎の良さだと思います。

14
決意してリライフに臨もうとする海崎。この時点から何事もなくサラッと一年を過ごすと言っています。

海崎の人間性からはそんなこと不可能ですよね。実際にリライフが始まると、割と面倒事でも首突っ込んでますし。

15
ということで、回想も終わり、海崎のレポートをまとめ終わったところで今回は終了です。

感想

今回のEDはポルノグラフィティの「サウダージ」。曲自体は非常にいいチョイスだと思いますが、このアニメにはあんまし合ってませんねw

夜明も苦労しているんだな~と思った今回の話。被験者を構い過ぎと言われ、距離を置くと距離を置くなと言われる…。実際に現場を担当しているわけではない上司からは言われ放題です。ちょっとだけ補足しておくと、001は夜明たちがいる研究所での初めてのリライフ実験被験者だったため、上層部もそうとう期待していたようです。

だからと言って、上司たちも言いたい放題すぎると思いますが。そして、ちょっぴり明かされた被験者001の人物像。

1年間変化がなかったということで、海崎とは違い、積極的に動くタイプではないと予想できます。それどころかコミュ力が著しく欠如している可能性も…。ホントに海崎とは正反対の人物ですね。001はリライフ実験終了後どうなったのでしょうか…。

夜明の過去も明らかになったところで、次週は玉来さん回。またもや海崎が活躍するのか!? 期待しながら1週間待ちましょー!

(nekai)

6話感想
8話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/14話感想 地味な転校生は元総長!?新キャラ加入で更なる波乱の予感

今回は少し書き方を変えまして、全5話の中で私がおすすめするお話を中心にご紹介させ …

坂本ですが?/12話感想(終)さらば坂本!最後はスタイリッシュではなく、泥臭いまでの熱意で奇跡を呼び起こす!

卒業式というハレの舞台を戦場にラスボス深瀬先輩(声:岩田光央)の尖兵と化したあっ …

天鏡のアルデラミン/1話感想 これは伝説の智将の若かりし頃の物語 王道戦記ファンタジー登場!

2016年夏季は多彩なジャンルのアニメが始まります。女性向けの多い夏季はバラエテ …

あまんちゅ!/11話感想 海洋実習まであと2日!!新しい出会い、ふたりはもっとバディらしく

今回は猫と子猫のお話です。ダイビング部のマスコット的存在のちゃ顧問の秘密もわかる …

斉木楠雄のΨ難/23話感想 札束風呂って温かいのかな?常識外れの御曹司、才虎芽斗吏登場!!

3回目の「2年の2学期」またしても転校生がやって来ました! ここではストーリー重 …

双星の陰陽師/22話感想 新キャラ珠洲は今風ギャル婆娑羅!? ケガレダンサーズvs戦え!清弦司令率いる陰陽戦隊!

高校生になったろくろ達が禍野で出会った謎の少女・小枝(さえ)。そして時同じくして …

ビッグオーダー/1話感想 すごく妄想がはかどりそうな能力だ…

原作は月刊少年エースにて連載中です。作者のえすのサカエさんといえば『未来日記』が …

甲鉄城のカバネリ/7話感想 一旦落ち着いて日常回。そして兄様も登場…!?

来月発売のBlu-ray&DVD第1巻、絶賛制作中です! 皆さまのもとに …

ドリフターズ/6話感想 新キャラ登場で話は更なる混沌へ!!エルフの次はドワーフ!?

エルフ達の惨状を見て激昂した豊久のシーンで終わった前回。このままエルフ達と国盗り …

天鏡のアルデラミン/9話感想 英雄は墓の下にいる――戦争では良い人が真っ先に死んでいく。そして勇者は絆に生き、戦士は孤高に生きる。

激しさを増していく北域動乱。仲間の命と妹弟子の命、結果的にその二つを天秤にかけ、 …