にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

七つの大罪 聖戦の予兆/1話感想 ホーク争奪戦が勃発!?豚の帽子亭は今日もドタバタです!

      2016/09/08

七大罪0101
待ちにまった七つの大罪!! 嬉しくて漫画を1巻から読み返してしまいました!(*´∀`*)

アニメオリジナルストーリーと言えど、鈴木央先生の書き下ろしですから、どんな仕掛けがあるか楽しみです!! 前期が思い出せない…という方は「放送直前特集」もぜひ併せてお楽しみください!では、さっそく行きましょう! 第1話、黒き夢の始まり!

放送直前特集
2話感想

sponsored link


美味しい料理を作る為に……

七大罪0102
国民への粛正が解かれ、平和が訪れたリオネス王国。王国誕生祭を祝う花火を見上げ、全て終わったんだと噛みしめるエリザベスに、俺の旅はまだ終わっちゃいないと言い残しその場を後にするメリオダス…。

七大罪0103
夜が明け、城で朝ご飯を食べ終えると、街中を走り抜け豚の帽子亭を目指すエリザベス。店のホールでは、キング、ディアンヌ、ハウザー、ギルサンダーが酔いつぶれて眠っている。

起こさないようにそっと掃除を始めると、エリザベスのところに小さくなったホークがやって来た。エリザベスがホークにメリオダスの次の行き先を知っているか尋ねると、知らないと答えるホーク。そう言えばメリオダスが居ないと気づいたふたりは……。

七大罪0104
エリザベスがホールを見渡すといつもながらのセクハラでメリオダスが登場。メリオダスは、新メニューの「豚の丸焼きに限りなく見えるミートパイ」を残り物と野菜クズで作っていたのだった。エリザベスもホークも試食してくれないので、ギルサンダーとハウザーと3分割して食べることに。もちろん、メリオダスはその場で吹き出し、ギルサンダーが外に走って行って吐き、ハウザーはそのまま気を失うほどの不味さだった。

メリオダスの「やっぱり豚肉を使わないとダメか」というセリフと視線を感じたホークは丸焼きになってたまるかと店を飛び出してしまう……。

七大罪0105
一方その頃、ヘンドリクセンが隠していた灰色の魔人の洞窟には、バンとマーリンが居た。仇である魔人族を全部始末するというバンと、研究材料を始末されては困るマーリンは対峙する。バンが灰色の魔人に攻撃を仕掛けると魔法で防御をするマーリン。事情を話せというマーリンを無視して、仕方なくバンはその場を後にする……。


豚の帽子亭でのやりとりを見ると、あぁ、七つの大罪が帰って来たんだと実感します。団長の料理の腕も相変わらずのようで(;´∀`) しかし、野菜クズと残り物であそこまで綺麗に造形できるのは凄い! 料理じゃなくて置物を作った方が売れるのではないでしょうか?(;・∀・)

新たな旅への伏線や、バンの魔人族への怒りなど、ここまでだけでも内容盛り沢山でした! で、ホークはどうするの??

団長を1日自由にできる!!!!

七大罪0106
ホークが帰って来ない為、メリオダスは全員でホークを探そうと提案する。しかし全然乗り気じゃないみんな。少し考えたメリオダスは「ホークを一番先に捕まえたやつは俺が1日言うことを聞いてやる!」と宣言。その一声にディアンヌ、キング、ギルサンダー、エリザベスが参加表明をする。そして、いざ! 子豚捕獲作戦開始!! その話をこっそり聞いていたバンは……。

七大罪0107
ホークを探している道中、エリザベスがギルサンダーにお願いの内容を尋ねると、メリオダスと一緒に来年の喧嘩祭りに出たいと目を輝かせて答える。更に、マーガレットから聞いたギルサンダーが王都を出るという話も本当か確認する。自分の代わりの聖騎士は居るからと認めるギルサンダーに、愛する人の代わりなんていないと下を向くエリザベス。

その時、目の前にホークが現れ、ギルサンダーが雷の速さで追い詰めるも、ホークの反撃に遭いギリギリのところで取り逃してしまう…。

七大罪0108
やる気満々のディアンヌの後を追うキングとハウザーは険悪なムードに。ハウザーがディアンヌの体を気遣うと、ディアンヌはふたりが体を張って守ってくれたことに笑顔で感謝を伝える。マーリンの魔法で一時的に人間サイズになったディアンヌにデレデレのふたりだったが、「ホークを捕まえて団長にデートしてもらう」というディアンヌの言葉にがっくり。

七大罪0109
その時、目の前に現れたホーク。3人に追い詰められると何故かディアンヌの服の中にホークが逃げ込む。キングに取ってとお願いすると、キングの両手がしっかりとディアンヌの胸を掴む…。鼻血を出して倒れるキング。一度はキングに駆け寄るも、ふたりは逃げ出したホークを追う。

七大罪0110
ハウザーの風魔法を上手く利用して反撃し、さらに逃げるホーク。広場まで追い詰めたところでギルサンダーに邪魔をされるハウザー。その脇をするりと逃げるホーク。そして、走り続けたホークは空腹で足が止まる。そんな時、ホークの鼻に届いた香りは…。


人間サイズのディアンヌがめちゃくちゃ可愛いです! キングのやつ…ハウザーが涙を流して羨ましがるのもわかります(ノД`)

来年の喧嘩祭りの参加を願うギルサンダー、ギルサンダーの旅立ちを憂うエリザベス。愛する人の代わりなんて居ない。このあたりの言葉が今後のキーワードになりそうですね( `・∀・´)ノ そして、バンはきっと…。

勝者は団長!?

七大罪0111
ホークの捜索を諦めて、みんなが豚の帽子亭に帰るとそこには、バンの作った最高の残飯を食いまくるホークの姿が。バンは勝ち誇った表情をみんなに見せ「この勝負は俺の勝ちでいいな」と告げる。

七大罪0112
その時「捕まえた!」といってホークを掴むメリオダス。驚くみんなに、先に捕まえたやつの勝ちって言っただろ?と確認をする。「だから俺の勝ち」笑顔を見せるメリオダスに不満爆発のみんな。仕方なく諦めたものの、今までの苦労が無駄になり、どんよりとした空気になってしまう。

七大罪0113
バンの願いは何か?と聞いたディアンヌに団長のズル勝ちだからどうても良いと言うバン。ズルじゃないと言い張るメリオダスと、ズルだと言い続けるバン。ふたりのいつもの言い合いにその場が和む。笑顔が戻ったみんなが、それぞれに会話をしていると、メリオダスが「安心しろ、約束は忘れちゃいないよ。明日の朝、裏山の山頂」とバンにそっと伝える。

七大罪0114
それを聞いてしまったエリザベスは、ヘンドリクセンとの戦いの中で、バンがエレインを救うために、メリオダスと対峙していたシーンを思い出し不安な表情に……。


バンの作戦は何となく想像がついていたので、食べ物で釣ったバンの勝利でお願いは戦いになると思っていたら、まさかのメリオダスが勝利でした(;´∀`) あれ?じゃあバンVSメリオダスは叶わないのかな?と思っていたら、ちゃんと勝負するようですね。それにしてもメリオダスは反則じゃないけど狡いです!(*゚д゚)

メリオダスの本当の想い

七大罪0115
城まで送り届ける為に、メリオダスは夜道をエリザベスと歩いている。勇気を出したエリザベスはバンとの約束についてメリオダスに尋ねる。しかし、危ないことはしないとはぐらかされてしまう。

代わりに勝った時のお願いは何だったのか?と尋ねるメリオダス。答えられないエリザベスに「何でも聞いてやるよ」と笑顔を見せるメリオダス。真っ直ぐ前を見つめたエリザベスは、自分はメリオダスの次の旅路の力になれないか?と聞くも、そっけない「そうだな」という返事にショックを受ける。

七大罪0116
お前はこれ以上危険に身を晒す必要はない。けど、俺には必要だ。お前は俺の生きる目的だから』そのメリオダスの言葉に驚きの表情を見せるエリザベス。生きる目的?という言葉に『お前を守ることだ』と笑顔を見せるメリオダス。安心したエリザベスはにっこりとメリオダスに微笑む。

七大罪0117
エリザベスを城に送り届け、帰りが遅いと国王バルドラに叱られた帰り道。メリオダスはひとり、ケルヌンノスの角笛(女神族と交信できる角笛)の元にやって来た。メリオダスの登場に声を荒げる女神族の声はメリオダスに3000年前の恨みをぶつける。メリオダスは、その言葉を無視して俺の仲間にくだらない嘘を吹き込むなと文句を言う。

七大罪0118
仲間という言葉を聞いて、「お前の味方などこの世に存在しない。哀れな呪われし子よ、お前を慕う者、お前を信じる者、そしてお前が愛する者も必ず離れていくでしょう。お前が侵した大罪を知った時に…」と言い放つ女神族の声。その言葉を聞いたメリオダスは黒い力を覚醒させ、角笛を闇の炎で焼き尽くし壊してしまう。燃え朽ちた角笛を前に「例えそうだとしても、俺には命をかけて守るべきものがある。その為なら俺は全てを敵に回してでも戦う!」と声を上げるメリオダス……。

七大罪0119
場面は変わり。雨が降る中、羊飼いの少年が空を見上げると禍々しい色をした人の腕のようなものが空を飛んでいた。慌てて小屋に逃げ込んだ少年が小屋の扉を振り返ると、そこにはひとりの男の姿が…。


この辺の展開は原作を知っている人は驚いたのではないでしょうか? 私も少し2期の始まりでどう辻褄を合わせるのか心配になりました(;´∀`)

メリオダスがエリザベスに旅の同行を承諾するようなことを言ったこと。角笛を否定し壊してしまったこと、そして何よりもエリザベスを生きる目的だと言い切ったこと。これがこの先のお話にどう繋がるのか楽しみです。そして、最後に登場した男。まさかのドレファス聖騎士長です! こんな形でこのお話にも登場するのですね!(*゚д゚) 本当に先が気になります!

感想まとめ

アニメオリジナルストーリーという前情報と、ホーク捜索のドタバタ感で勝手に七つの大罪のキャラの日常を描きながら1期を回想するのかな?と予想していましたが、しっかりお話が作り込まれているようですね!

ちゃんと2期を匂わせる情報や、オリジナルストーリー内での伏線も感じられて、本当に鈴木先生に謝りたいです! 舐めていました。すいませんでした((((;゚Д゚)))) お話のスピード感も展開のワクワク感もちゃんと楽しめるアニメになっているので益々あと3話がどうなるのか楽しみです!

次回はメリオダスVSバンの喧嘩祭り! でも、角笛壊れちゃっているし…。いったいどうなるのでしょうか!? また来週( ・∀・)ノ

(saku)

放送直前特集
2話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

だがしかし/5話感想 そもそも薬よりほたるんの顔芸っぷりのほうがキマってたという事実

2月7日、今年も日本最大の造形イベント「ワンダーフェスティバル」が幕張メッセで開 …

くまみこ/3話感想 トランス神楽・セクハラ・コスプレの神回だった

くまみこの萌えキャラはまちちゃんが独占している。というか、まだまちちゃんぐらいし …

甘々と稲妻/2話感想 本当に料理がおいしそうで、見ているだけでお腹が減ってきてしまうアニメだ…!

甘々グッズが勢ぞろいする期間限定ショップがオープン!限定・先行グッズの販売など、 …

ACCA13区監察課/7話感想 息を呑む真実…ジーン・オータスに隠された秘密

このままクーデターをめぐる組織の中での争いにジーンが巻き込まれていくのかな?と思 …

双星の陰陽師/37話感想 恋の嵐吹き荒れる鳴神町! 空気を読まない男、闇無の最終計画が遂に発動!?

双星への復讐を誓い鳴神学園を襲撃した婆娑羅の千々石。生徒を人質に取られ大ピンチに …

ビッグオーダー/3話感想 リボンを触られただけで妊娠してしまう巫女がいるらしい

TOKYO MX、KBS京都にてTVアニメ「ビッグオーダー」第3話「オーダー!計 …

ビッグオーダー/9話感想 オーダーはこうして生まれた 大破壊を起こしたのは瀬奈ちゃんだった…

第9話を見終わりましたらこちらもチェックしてくださいね!各話の放送後に1週間だけ …

甘々と稲妻/11話感想 子供の喧嘩の仲直りは早い。公平の主夫レベルが半端ない…

ラフでもよさそうな気配を感じたのでOP風つむぎ pic.twitter.com/ …

甲鉄城のカバネリ/12話感想(終)無名ちゃんを救出するために命を賭ける生駒。その結末やいかに!?

『甲鉄城のカバネリ』最終話をご覧くださった皆様、できますればこちらのスペシャルエ …

クロムクロ/3話感想 戦国の武辺者は刻を越えた先に何を見るか なんか侍って子供に好かれるよね

そんな訳でクロムクロ第3話「城跡に時は還らず」の感想です。 突如富山を襲った謎の …