にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ラブライブ!サンシャイン!!/9話感想 鞠莉が!果南が!そしてダイヤが!過去を乗り越えついに9人勢揃い!

      2016/09/06

ラブサン09-①メイン
TOKYOチャレンジ――あまりに厚い現実という名の壁に挫けそうになるAqoursの面々。ですが千歌はそれでもスクールアイドルを続けたいと願いを口にします。0から何かを変えるために――それはAqoursを見守るダイヤ達3年生の関係にも変化をもたらします。

過去と向き合い、新たな一歩を踏み出すラブライブ!サンシャイン!!第九話『未熟DREAMER』のレビューです。


▲ 今回のBGMは9話挿入歌、9人揃ったAqoursの「未熟DREAMER」デス!

8話感想
10話感想

sponsored link


目指すは沼津夏祭り!一応沼津を代表するスクールアイドルになって…いるのか…な?

ラブサン09-②千歌の家
Aqoursの元に沼津の夏シーズンの最大のイベント、『沼津夏祭り』のステージオファーが届きます。前回の東京遠征のダメージもあって出場を見送ろうとの意見もあったAqoursですが、結局はリーダー千歌の出ようという意見に全員一致で賛成に。

ラブサン09-③千歌
千歌「今の私たちの全力を見てもらう、それでダメだったらまた頑張る!」

よりリーダーらしく一回り成長した感のある千歌。リーダーの決断に尻込みしていたルビィ花丸ヨハネら1年生組はもちろん、梨子曜も笑顔で賛同するところが良いですね。

3年生組攻略作戦、開始!

ラブサン09-④果南ランニング
Aqoursの結束が固まったところで次に気になるのは果南鞠莉ダイヤら3年生がかつて結成していたアイドルユニットのこと。

ラブサン09-⑤尾行する千歌たち
特に千歌は幼馴染でもある果南の性格を良く知っているだけに、現在の彼女の行動にどうしても納得がいきません。様子を知るために早朝から尾行を開始します。

ラブサン09-⑥淡島神社
たっぷりのランニングに淡島神社の階段登りと早朝からかなりのハードトレーニングをする果南。最近はみっちり基礎トレを行っているAqoursメンバーですらヘロヘロになる運動量です。

ラブサン09-⑦踊る果南
気持ちの良い早朝の空気。果南は思わず神社の境内でダンスを踊ってしまいます。口では何のかんの言いつつも、やはりアイドルへの未練を捨て切れていない様子が伺えます。

ラブサン09-⑧鞠莉と果南1
そこに姿を現す鞠莉。6話で果南のストーカー宣言をしていましたが、本当に果南やダイヤのいる処ならどこにでも現れます(笑)

ラブサン09-⑨別れ
果南「もう貴女の顔…見たくないの」

冷たい態度で鞠莉を突き放す果南。辛そうな表情をしています。こそこそ隠れて陰から見守るAqours勢もコケティッシュでシリアスムードの良い息抜きになっています。

果南と鞠莉の物語

ラブサン09-⑩学校でバトル
それでも鞠莉は挫けません。復学した果南に果敢に猛アタックを開始します。

ラブサン09-⑪乗り込む千歌
騒動に介入するブチ切れ千歌。目覚めたリーダーシップを遺憾なく発揮しています。

ラブサン09-⑫部室
部室に集まる3年組とAqours一同。文字通り溜まった鬱積を晴らすネタバレ展開の到来です。3年組の抱えた闇との最終決戦がついに幕を開けます。

ラブサン09-⑬隠れる鞠莉
▲ リーダーの背中に隠れる鞠莉。理事長のくせに権威もへったくれもありません。ついでにキャラ付け口調も忘れちゃってます(笑)

ラブサン09-⑭頑固一徹
頑なに口を割らない果南(とダイヤ)。しかし物語はいよいよネタバレの様相を呈して――

互いを思いやる気持ちが逆にボタンの掛け違いに…

ラブサン09-⑮語るダイヤ
突破口はやはりポンコツダイヤさん。

2年前の東京ライブ、実は怪我をしていた鞠莉。彼女の状態を思えばこそ果南は歌を歌うことを諦めたのでした。

ラブサン09-⑯解散果南
そしてさらに果南は鞠莉の将来のことを思うがゆえにグループの解散を決意してしまったのです。

ラブサン09-⑰怒る鞠莉
しかしそれは鞠莉に何の相談も無く、勝手にダイヤと二人で決めたことでした。そんな独り善がりな思惑の押し付けに鞠莉は怒ります。

ラブサン09-⑱果南を叩く鞠莉ラブサン09-⑲叩かれるのを待つラブサン09-20抱き合う2人
思いの丈を、本音をぶつけ合う二人。そしてそれでも二人の、いえダイヤを加えた3人の気持ちは2年前と一緒でした。

同じステージに立ちたい!――スクールアイドルをしたい、その気持ちは今も変わりなかったのです。

ラブサン09-21沼津夏祭り
ついに9人になったAqours。その初ライブ! 沼津夏祭りの盛大な花火風景をバックに、新生Aqoursのパフォーマンスが行われます。

前座どころかメインアクト扱いです(笑)

もしかして、もう実は沼津ナンバー1アイドル…かも?(笑)

ラブサン09-22次回予告
ようやく9人揃って一安心、これからラブライブ本戦出場を目指しての活動となるのでしょうか。次回は息抜きのコメディ回っぽいですけど(笑)

今回で鞠莉と果南の溝もやっと埋まり、関係性も回復しました。蓋を開けてみれば思春期にありがちなちょっとした気持ちのすれ違いが生んだ喧嘩…というか想いがあまりにも重過ぎて、ってヤツですね。

ラブサン09-23雨の中の鞠莉
色々とシナリオというかシリーズ構成的なムジュンをダイヤさん一人が背負う形にはなってしまいましたが、ノリと勢いは悪くなかったと思います。特に今回雨の中泣きながら走る鞠莉のシーンは超絶作画と合間って、感動ポイントです。

ラブサン09-24果南と鞠莉とダイヤ
誰も悪くない、ただ互いを思う気持ちが強過ぎて素直になれなくてこんな形になっちゃった…という展開にしたかったのでしょうね。幾つかのムジュンについて好意的に解釈すれば――

《1》ダイヤのアイドル嫌い→ルビィの前ではそう振る舞っていただけで実は今も変わらずアイドル好き。(そう振る舞っていたのは果南を庇うためと自身が諦めるため)

《2》他にもスクールアイドルをしようとしていた生徒がいたがダイヤが潰した?→噂に尾鰭が付いた状態。現実には必要人数が集まらなかったor作曲出来る人間が見つからず企画倒れに終わった…それが悪意混じりの噂で広まった。

《3》ダイヤのAqours東京進出の心配する→ただの取越苦労(笑)

…と言う風に補間すれば、納得できそうな感じです。

ラブサン09-25ルビィツイストラブサン09-26ダイヤツイスト
▲ 誰が相手だろうが果敢に攻める姿勢を崩さないヨハネ様が素敵(´∀`*)…にしてもホントに全く同じリアクションの黒澤姉妹(笑)

千歌もルビィも知らなさ過ぎィ!という感もありますが、まぁそこはそれ、物語をよりドラマチックに面白おかしくするための過剰演出は必要ですから。

ラブサン09-279人揃った
さてようやく9人揃ってある意味やっとスタートラインに到達したAqours。今後どうやって人気上位陣の壁に食い込み、ラブライブ予選にチャレンジするのか…非常に楽しみです!

(ごとうあさゆき)

8話感想
10話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/17話感想 悠斗襲来!師の背中、その想いがろくろを新たなるステージへ!秋以降の新展開も!

『布瑠の言』の発動によってケガレ堕ちした繭良を救い出すことに成功したろくろと紅緒 …

双星の陰陽師/15話感想 亮悟と恋人遥を通して描かれる陰陽師の厳しい宿命と現実 多発するケガレ堕ちの原因はやはり悠斗?

ろくろの兄貴分亮悟に降って湧いた恋バナ回。ラブコメテイストな話と陰陽師の厳しい運 …

斉木楠雄のΨ難/15話感想 楠雄の眼鏡の秘密がついに!!石化してしまった燃堂の運命やいかに!?

今回は秋らしく文化祭のお話です!! なんだかんだで始まった文化祭、しかし当日にど …

甲鉄城のカバネリ/4話感想 菖蒲様ふつくしい…戦闘シーンも大満足

第4話はなんだか(完)って感じのオーラがでてますねwしかしまだまだ我々の旅はまだ …

鉄血のオルフェンズ/34話感想 ガンダムヴィダール出陣! 激突迫る両陣営、そしてラブコメの波動がフラグ建設猛ラッシュ!?【ネタバレ】

地球でのアーブラウ争乱の一件を経て、鉄華団とマクギリスとの結びつきはより強固な物 …

ろんぐらいだぁす!/4話感想 サイクリング女子のサービス回!順調に自転車地獄にハマってます!

順調にサイクリングの経験を積み、峠道のメッカであるヤビツ峠に挑戦した亜美ですが、 …

鉄血のオルフェンズ/29話感想 アリアンロッドのジュリエッタは三日月級の美少女エースパイロット!野望に燃える男達で歴史が動く!?

クーデリアを襲った宇宙海賊『夜明けの地平線団』。彼女を護るために少なくない犠牲を …

天鏡のアルデラミン/4話感想 常に相手の思考の先を読む!演習の先にイクタが見据えるものは?

いよいよ始まる模擬戦。果たしてイクタの智略は戦場をどうデザインするのか? 全力で …

プリズマイリヤ ドライ/6話感想 敵の宝具も味方の正体も不明。さらにはイリヤが敵に攫われる!?

プリヤカー秋葉原の街をぐるぐると回ります♪見つけたら #プリヤカー で呟いてね☆ …

七つの大罪 聖戦の予兆/2話感想 約束の決戦メリオダスVSバン、その勝利は誰の為に!?

前回のお話で「明日の朝、裏山の頂上で」と約束したメリオダスとバン。そして、ついに …