アルスラーン戦記/無双乱舞が使えるようになったダリューン けど基本能力は下方修正受けてる
2015/06/26
アルスラーンに忠誠を誓っている万騎長ダリューン。
その忠誠の程度と言えば、……今更言うまでもありませんね。(笑)
(実はこっそり想い人がいる設定がありますが。)
そんなダリューンですが、11話にてエラムとギーヴが加わり、着々と隊員が増えている「殿下お守りし隊」の隊長として、12話では実力的にも、心構え的にも、一つのレベルアップを遂げました。
主にアニメの最新情報をお届けします。
2015/06/26
アルスラーンに忠誠を誓っている万騎長ダリューン。
その忠誠の程度と言えば、……今更言うまでもありませんね。(笑)
(実はこっそり想い人がいる設定がありますが。)
そんなダリューンですが、11話にてエラムとギーヴが加わり、着々と隊員が増えている「殿下お守りし隊」の隊長として、12話では実力的にも、心構え的にも、一つのレベルアップを遂げました。
sponsored link
自身の甘えからとは言え、執念深く追ってきたザンデと再戦をしていると、まさかの魔道の者の増援。(ザンデはそれほど喜ばなかったようでしたが)地行術の不意討ちの数々に翻弄されたダリューンはピンチを迎えてしまいます。
「ダリューーーーーン!」
けれどもちょうど近くまできていたアルスラーンが助けに。ダリューンは危うくピンチを逃れます。
とは言え、魔道士のターゲットがアルスラーンに変わり、今度はアルスラーンがピンチに。
この瞬間、ダリューンは明らかに他の兵たちとは次元が違う、俊敏すぎる動き、コーエーの無双シリーズの無双乱舞状態のようなモーションとパワーで、ザンデを軽々とふっとばし、魔道士を討つことに成功。
「殿下を…!傷つけはさせん!!」
足で地面を割る描写や、兵を一人一人すばやくなぎ倒していくカットなど、ある意味丁寧さを感じますが……今秋にアルスラーン戦記×無双のゲームが発売しますし、宣伝がてら、スタッフはちょっと遊んだのかもしれません。(笑)
ちなみに、この1カットのアルスラーンまでの距離を仮に25mほどだとすると、魔道士が秒速5m。ダリューンの気迫に思わず振り返って恐怖してしまったという設定を重視して、その間約2~3秒。このカットより距離がまだありますから、ダリューンは少なくとも魔道士の約2倍(魔道士の動きがスローモーションだったのならそれ以上)の速さで魔道士を討ったのでした。しかも、ルシタニア兵をなぎ払いながら。(笑)
そして、まったく自然にそう言うアルスラーンに、改めてダリューンは決意するのでした。
(王位など関係ない。俺はこの方自身のために剣を振るい続けるのだ。)
そんなアルスラーン愛にレベルアップの見られたダリューンですが、最近は、開始当初から見所だった最強の武勇に影が差してきています。
特にそれが顕著だったのは、アルスラーンと別れてしまった後のファランギースとの共同戦線にて。12話の冒頭でもそうですが、結構な頻度でファランギースからの援護射撃を受けています。(連携かもしれませんが)
対ザンデ戦でも危ういシーンがちらほら。これらの下方修正もとい最強の武勇のシーンの除去は、今回の無双乱舞習得の予兆だったのでしょうか。それと、今後は進行が、アルスラーン一行の「絆の力」で切り開いていくのがうかがえます♪
アルスラーン一行において、なくてはならない知であるナルサス。 ラジェンドラ軍との …
アンドラゴラスはその勇猛果敢さゆえに、敗北そのものを知りませんでしたし、勝利には …
スマホのyahoo!japanページからアルスラーン戦記をぐぐってみると、 上部 …
12話でついにアルフリードが登場。 前の記事でキャラクターの予想絵を考えみました …
1話からアルスラーンの忠実な家臣・最強の護衛として役目を果たしてきたダリューン。 …
アルスラーン戦記に登場するキャラの年齢をまとめてみました。 新たな情報が入れば追 …
アルスラーン一行に加わった当初は、神官にあるまじきそのハレンチな服装とギーヴの猛 …
第6話にて、ヒルメスからの投擲を受け、ドロップアウトした万騎長サーム。 同僚の万 …
早いものでアルスラーン戦記も18話。シンドゥラ編が終わりを迎えましたね。散々ネタ …
12話にて、魔導師の一撃をくらって吹っ飛ばされたアルスラーンを助けるため、ダイビ …