にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

双星の陰陽師/30話感想 迫られる選択!さえの命か世界の平和か!? 事態を静観する闇無の本当の目的は天御柱そのもの…!?

      2016/11/14

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a0%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3
現世と禍野を隔てる結界。それを支える大樹『天御柱』。陰陽連本部地下に隠されたこの大樹の枝が婆娑羅・闇無が折ったことで結界に綻びが生まれ不安定になっていたことが判明しました。

陰陽頭・有馬は十二天将全員を召集、天御柱の再生修復を行う儀式の準備をしますがそれを察知した闇無は先手を打って有馬の排除に成功します。指導者を失った陰陽連の反撃は?龍黒点を巡る最終決戦が始まる双星の陰陽師第三十話『いつまでも笑顔で』のレビューです。

29話感想
31話感想

sponsored link


迫られる選択。世界の平和か、さえの命か?

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a1%e5%a4%a9%e5%be%a1%e6%9f%b1
天御柱――最強の陰陽師・安倍晴明が作り出したとされる禍野封印の結界の要。龍黒点の発生を止めるには折られた枝を元に戻し、結界を安定させる必要があります。

そして時同じくして京都上空に開いた巨大な龍黒点。大量のケガレが瘴気と共に降り注ぎ、京の都を蹂躙――現世が禍野に侵食されてゆく事態に。日本各地に散らばっていた十二天将も続々集結する中、ろくろと紅緒は覚悟と決断を迫られます。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a2%e3%81%99%e3%81%b0%e3%82%8b
当初の案では人化した『天御柱の枝』であるさえを元の天御柱に戻す計画でしたが、人化した上に『人としての感情と人格が定着してしまった』現状ではそれで天御柱が元に戻せるかどうか不安とすばるは判断、有馬が考えていた次善の策を遂行します。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a3%e5%8d%81%e4%ba%8c%e5%a4%a9%e5%b0%86%ef%bc%91
そのために全国各地から京都に呼び集められていた十二天将は二人一組となって京の街に散ります。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a4%e5%8d%81%e4%ba%8c%e5%a4%a9%e5%b0%86%ef%bc%92
五芒星の頂点を構成する5箇所、そして中央に位置する陰陽連本部直上――すなわち天御柱の直上。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a5%e5%8d%81%e4%ba%8c%e5%a4%a9%e5%b0%86%ef%bc%93
五芒星を利用して呪力を高め、中央に陣取る天馬がその呪力を集め、天御柱に注ぎ込む――これが『天曺地府祭』の儀の概要です。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a6%e5%8d%81%e4%ba%8c%e5%a4%a9%e5%b0%86%ef%bc%94
しかし儀式をケガレや婆娑羅が妨害することが予測されます。そのため二人一組となって一人が呪力増幅を、もう一人が警護を担当するという仕組みです。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a7%e5%8d%81%e4%ba%8c%e5%a4%a9%e5%b0%86%ef%bc%95
双星に与えられた役目は欠員となっている白虎――清弦の代わりに天馬を守るというもの。

京都を、人々を、そしてさえを守るため、ろくろと紅緒は決死の覚悟で戦いに望みます。

発動『天曺地府祭』――龍黒点を巡る十二天将と婆娑羅の戦い

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a8%e5%84%80%e5%bc%8f%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88
巨大龍黒点から溢れ出す多数のケガレ軍団。そしてケガレを祓い龍黒点を消し去るために十二天将は早速天曺地府祭の儀式を執り行います。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%a9%e3%83%90%e3%83%88%e3%83%ab%ef%bc%92
五方に散った十二天将、そして陰陽連本部では天馬援護のためにろくろと紅緒も大量の真蛇クラスのケガレを次々と祓います。京都の陰陽師も加勢をしてくれますが圧倒的な物量差の前に焼け石に水状態。しかし、なんとか時間を稼ぎ切り、十二天将は儀式を完成させます。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%aa%e6%b6%88%e3%81%88%e3%82%8b%e9%be%8d%e9%bb%92%e7%82%b9
消える龍黒点――しかしそれは闇無が用意した罠でした。集めた呪力を逆に十二天将を封じるための呪詛返しのエネルギー源として利用したのです。同じ陰陽の技だからこそ可能なこの力。やはり闇無の正体は陰陽師…?

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%ab%e5%be%a9%e6%b4%bb%e3%81%ae%e6%82%aa%e5%a4%a2
そして消滅したと思われていた龍黒点も実はダミーでした。空自体が幻影で保護されており…真なる龍黒点は未だ京都上空に存在したのです。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%ac%e3%83%ac%e3%82%be%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9
これまでの戦いで呪力も体力も使い果たしていたろくろと紅緒ですが、それでもレゾナンスで龍黒点の封印を試みます。十二天将は闇無によって封じられ、このままではさえを犠牲にするしか手が無くなる、しかしそうさせる訳にはいかない!――その想いだけで必死に立ち上がる二人。

しかし現実は非情です。二人の呪力は底を尽き倒れてしまいます。愕然とする二人の眼前で消えていく龍黒点。天御柱の封印力が甦ったことで龍黒点が封じられたのです。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%ad%e3%81%95%e3%81%88%e6%b6%88%e6%bb%85
それは同時にさえの消滅を意味していました……

闇無の真の目的は、もしかすると時間稼ぎ…?

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%ae%e3%82%b1%e3%82%ac%e3%83%ac%e8%bb%8d%e5%9b%a3
今回不思議なことに闇無以外の婆娑羅の活動が全く見受けられず、闇無自身も積極的に十二天将の妨害に出ていません。天曺地府祭で集めた呪力を逆に呪詛返し、十二天将を閉じ込めたり等効果的な妨害をしてはいるものの、どうにも解せない行動が多い印象です。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%af%e9%97%87%e7%84%a1%ef%bc%92
逆説的なのですが、もしかすると闇無は敢えて天曺地府祭を失敗させ、さえを天御柱に戻すことに力を貸していた様にすら見受けられます。
わざわざ自ら枝を追って結界を弱めたのに、結界を修復する手伝いをする?とも疑問に思うかもしれませんが、もしかすると最初から一度結界を弱め、その間に結界そのものを破壊する仕込み――例えば遅効性のウィルスみたいなものを仕掛け、結界が完全修復された時に破壊する…という策略とか。中途半端な状態で壊すのに比べ、最も効果的で絶望的なダメージを与えられると思うのですがどうでしょうか。

さえはもしかするとそのウィルスのキャリアに(本人の知らないところで)選ばれたとしたら…?

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%b0%e9%97%87%e7%84%a1%ef%bc%93
闇無「フフッ…龍黒点が消える時始まるのだ。貴様達陰陽師の滅びが」

そう考えると闇無の台詞にも得心が行くのですが…果たしてどうでしょう? もし今後の展開で天御柱が枯れる様なことになると、まさに大惨劇になりそうです。

そして毎回闇無の出番と入れ替わる様に登場する有馬の秘書の存在も…?

さえの遺した笑顔の記憶

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%b1%e7%b5%b5%e6%9c%ac
今回の事件、さえが自らを犠牲にすることで天御柱は回復。真の龍黒点は消滅しました。きなこカーに帰ったろくろ達はそこでさえが遺した1冊のスケッチブック――手作りの絵本を発見します。

それはさえが大好きなみんなの笑顔を描いた、おはぎマンの絵本でした。

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-%e2%91%b2%e6%b3%a3%e3%81%8f%e3%82%8d%e3%81%8f%e3%82%8d
さえ「きなこの笑顔大好き! パパのニカッていう笑顔大好きだよ! 紅緒の…ううん、ママの優しい笑顔、だ~いすき! いつまでも笑顔でいようね!」

最後の最後で紅緒のことをママと呼んださえちゃん。彼女は人々の笑顔を守るために自らを犠牲にすることを選びました。そんな彼女のために紅緒は涙を拭い、笑おうと誓います。

そしてさえの最後の言葉はろくろに幾つかの謎を残す結果に……

「やっぱりパパは本当のパパだった」とは、一体どういう意味なのでしょうか?

新章突入!いよいよ婆娑羅との決戦篇に突入か!?

%e5%8f%8c%e6%98%9f30-20%e6%96%b0%e7%ab%a0
▲公式ページより、新章突入が発表されました!

次回は紅緒の過去回、そして11月16日放送回より新章『天地鳴動篇』に突入することが発表されました!舞台は再び鳴神町。ろくろ達はケガレとの戦いを終わらすための活動を再開しますが――いよいよ動き出す闇無の真の目的。陰陽師と婆娑羅の本当の意味での決戦が始まりそうです!

『列島覇乱篇』は単なる序章に過ぎなかった!?新たな展開が非常に楽しみです。

(ごとうあさゆき)

29話感想
31話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/8話感想 師匠登場、雛月の悲劇に隠された謎がついに明かされる時が来た 紅緒の兄を殺したのはまさかのろくろ?

物語の鍵である『雛月の悲劇』。2年前に起きたこの惨殺事件の真相がついに明かされる …

斉木楠雄のΨ難/16話感想 楠雄と心美が隠れてデート!?そしてふたりは急接近!?

今回は訳あって心美とデートすることになった楠雄と心美のドキドキ初デートをじっくり …

クロムクロ/19話感想 雪姫、ムエッタ、由希奈、洋海の関連性が明らかに。ソフィーと対峙する鬼仮面の真意とは…?

謙信公の秘湯で偶然ムエッタと再会した由希奈。次いで、由希奈は傷付いた彼女を助けよ …

ラブライブ!サンシャイン!!/13話感想(終)ラブライブより学校存続! μ’sと違う道を選んだAqours、ラストライブは全校生徒で名古屋を占拠!

予備予選を突破し地方予選へとコマを進めたAqours。しかし学校存続の鍵となる説 …

坂本ですが?/11話感想 あっちゃんの坂本愛が重過ぎる!? 憧れと憎しみ、その狭間で揺れる思春期を操る邪悪なる存在、深瀬先輩!

雪の積もったある冬の日。日常を満喫する坂本とあっちゃん。そして坂本との日々を思い …

双星の陰陽師/13話感想 二人の想いと勇気が重なる時、双星の真の力が発動する!発動せよ《レゾナンス》!

仇敵神威との戦いで大きなダメージを受けた紅緒。ろくろの乱入で九死に一生を得たもの …

ACCA13区監察課/4話感想 閉ざされた国スイツ区、そこで起こるクーデターとは…

ジーンを取り巻く環境の複雑さが更なる謎を呼んだ前回。ここで一息のんびり視察かと思 …

迷家 -マヨイガ-/4話感想 とうとう2つに分かれてしまう一行。新たな犠牲者も…

えっ?!あっという間に終わった気がします!EDテーマ「結露」は好評発売中です!そ …

双星の陰陽師/17話感想 悠斗襲来!師の背中、その想いがろくろを新たなるステージへ!秋以降の新展開も!

『布瑠の言』の発動によってケガレ堕ちした繭良を救い出すことに成功したろくろと紅緒 …

鉄血のオルフェンズ/47話感想 やっぱりミカはすげぇよ! 狭まる鉄華団包囲網と不遜なマクギリスの自信の謎!

戦線を離脱した鉄華団と革命軍は戦力の立て直しを図るべく火星圏へと撤退します。多く …