にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

双星の陰陽師/33話感想 決戦開幕、十二天将vs婆娑羅!! ついに明かされる闇無の陰謀。過去の因縁に美玖と桜はどう立ち向かう!?

      2016/12/07

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a0%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3
幼い頃禍野で拾われたことを自覚するろくろ。その出生の謎はさておき、消息不明の有馬を捜して禍野を捜索する十二天将たち…そこへ突然の招集命令が届きます。それは有馬の代理としての陰陽頭代行・土御門御影からの陰陽連本部に集まる様に、との連絡でした。

いよいよ十二天将と婆娑羅の直接対決が始まる双星の陰陽師第三十三話『師の恩返し』のレビューです。

32話感想
34話感想

sponsored link


有馬の死亡宣言?動き出す闇無の野望!

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a1%e5%be%a1%e5%bd%b1
御影「このたび有馬様の消息について神託が下りました。有馬様は……お隠れになられたとのことです…」

隠れるとはこの場合『高貴な立場にある人間が亡くなった』ことを意味する言葉。つまり御影は有馬が死亡したことを十二天将に宣言した訳です。しかもそれは陰陽師にとっては天の言葉にも等しい神託によって判明したもの。

有馬は闇無によって封じられてしまったのですが、果たして本当に死んでしまったのでしょうか…?

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a2%e5%8d%81%e4%ba%8c%e5%a4%a9%e5%b0%86%ef%bc%91
美玖「おい! それって…」
鳴海「ふざけるな!有馬が…有馬様が死んだって言うのか!」

有馬の死亡を頑として信じない十二天将達。それだけ有馬の実力に対する信用度が高いということでしょう。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a3%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc
視聴者にはろくろ同様変態パンツ男としての認識程度くらいしかありませんでしたが、清弦や新、鳴海とは同世代の人間で役職に着く前、若い頃から非常に良かった友人だった模様です。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a4%e9%97%87%e7%84%a1
一方その頃禍野では闇無と師(もろ)が密会。これまで密かに進めてきた計画が思惑通りに運んでいることに満足していました。そして計画を次の段階に進める時期が来たことも。

どうやらその先陣を切るのは師の様子。しかも師は真蛇クラスの時から闇無が目をかけ育ててきた婆娑羅だったことが判明します。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a5%e5%b8%ab
「いや、まだまだじゃ。闇無から受けた恩を返すにはのぅ」

闇無に忠誠を誓う師。これまで登場した婆娑羅と違い、彼女は完全に闇無の手足となって働く存在の様です。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a6%e5%b8%ab%e5%af%86%e8%ab%87
「あれは何かの作戦かや? 人間どもを瘴気で犯し、陰陽師に祓わせたのは」
闇無「違うな。陰陽師どもは瘴気を祓ったつもりでいるようだが、実際は知らず知らずのうちに瘴気を体に溜め込んでいたのだ。彼奴らはいずれ我らの意のままに動く木偶人形となろう」

そしてついに明かされる龍黒点騒動の真の目的――

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a7%e9%99%b0%e9%99%bd%e5%b8%ab%e3%81%ab%e5%8f%96%e3%82%8a%e6%86%91%e3%81%8f
一見消滅したかのように見えた瘴気。実はそれらは陰陽師の体内に蓄積されており、それを使えば闇無はいつでも瘴気を介して陰陽師を人形の様に手足の如く操れるというものだったのです。あるいは既に何人か、木偶人形化している陰陽師がいるのかもしれませんね…?

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a8%e7%ac%91%e3%81%86%e9%97%87%e7%84%a1
闇無「聞こえるか十二天将よ。貴様らに迫る滅びの足音が」

つまり星火寮の全員が、繭良も含めて闇無に操られてしまう可能性もあるということでしょうか!?

いよいよ終末までのカウントダウンを始める闇無。果たして次のアクションは?

十二天将の日常と婆娑羅との因縁

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%a9%e5%8d%81%e4%ba%8c%e5%a4%a9%e5%b0%86%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8
今回は京都陰陽連本部に集まる直前、わずかですが十二天将の日常の様も描かれていました。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%aa%e7%be%8e%e7%8e%96%ef%bc%91
中でも今回フォーカスされたのは膳所美玖(ぜぜ みく)。ポップ&ベビーゴシック調の見た目ロリ少女ですが、天馬の発言で56歳のロリBBAということが発覚(笑)

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%ab%e3%81%ac%e3%81%84%e3%81%90%e3%82%8b%e3%81%bf%e8%87%aa%e4%bd%9c
趣味はぬいぐるみを自作すること。若くして当主、そして十二天将に即位した様子ですがその当時から外見は全く変化していません。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%ac%e3%81%8a%e4%bb%98%e3%81%8d
共に戦う仲間であり、お付き(お供?)の陰陽師の人間に恋心を抱いていた様子もあります。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%ad%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%e7%88%b6
実は彼、後に十二天将となる蹉跎桜(さだ さくら)の父親、その若き日の姿でもありました。悲しいかな残念なことに美玖が告白する直前に婚約したことが判明、彼女は笑顔の下に涙を隠して彼の結婚を祝います……

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%ae%e6%88%a6%e6%ad%bb
桜の父「美玖様…娘を…桜のことをお願い致します…」
美玖「ああ。守ってやるよ。この命に代えてもな」
桜の父「ありがとう…ございます…」

そして桜の父は婆娑羅との戦いの中、戦死してしまいます。恐らく桜がまだ幼い頃か、陰陽師として一人前になる前の話でしょう。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%af%e8%a1%80%e3%81%be%e3%81%bf%e3%82%8c%e5%b8%ab
桜の父を殺めたのは婆娑羅となった師。真蛇だった師は闇無の下で大勢の陰陽師を殺し、その呪力を食って急激に進化、婆娑羅となっていました。美玖と桜にとって師はまさに因縁の仇敵です。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%b0%e7%8f%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e5%b8%ab
そして今、その仇敵が二人の目前に現れます。闇無の計画が新たな段階に入り、禍野で闇無を捜索する美玖と桜に師は姿を現します。恐らくは同じ頃、他の十二天将の場所に他の婆娑羅もそれぞれ姿を現し対峙しているに違いありません。

決戦開幕!陰陽連の危機!?

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%b1%e9%a3%9b%e3%81%b3%e5%87%ba%e3%81%99%e6%a1%9c
父の仇を目の前にして居ても立ってもいられず飛び出してしまう桜。美玖の注意も警告も耳に届きません。

果たして今後どの様なバトルが繰り広げられるのか、また恐らくこの婆娑羅戦そのものが十二天将を引き付けるための陽動なのでしょう。十二天将を欠き、またほぼ全ての陰陽師が闇無に操られてしまう可能性が高いです。逃れられそうなのは双星と清弦くらいでしょうか?

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-%e2%91%b2%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88%e9%97%87%e7%84%a1
ついに始動する闇無の計画。この窮地にろくろと紅緒がどう立ち向かうのか。またどうピンチを凌ぎ切り抜けるのか、その辺りが見所になるに違いありません。折角治った天御柱が再び狙われなければよいのですが。

%e5%8f%8c%e6%98%9f33-20%e3%83%90%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%ab
次週よりしばらくは各地で繰り広げられる十二天将vs婆娑羅の展開になると思われますが、先週の珠洲の謎の行動の真意や星火寮の面々の生存状況がどうなるのか気になります。特に亮悟と遥はラブラブフラグを建設していましたからね…一体どうなることやら。不安と楽しみが盛りだくさんです。

(ごとうあさゆき)

32話感想
34話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ばくおん!!/9話感想 ようこそ由女ちゃん&千雨ちゃん!新キャラ加入でバイク部はますます賑やかに!

春は出会いと別れのシーズン。2年生に無事進級した羽音達バイク部の前に現れる面倒臭 …

ACCA13区監察課/8話感想 ニーノ少年の物語、そして語られるジーン一家の過去

語るべきやつが居る。自分が王族の血筋であると知り、自分の過去の真実に迫ったジーン …

幼女戦記/2話感想 プロょぅι゛ょ。与えられた職務はいかなる業務も完全遂行、それがプロというものだ!

周辺を敵性国家群に囲まれた帝国――戦乱の只中に生まれ育った一人の美少女ターニャ・ …

くまみこ/10話感想 ついに携帯電話を入手!アイドルまち爆誕の瞬間である

← 9話感想 11話感想 → ケータイがほしくて…ソイヤ まちは嫌なことがあると …

ビッグオーダー/8話感想 兄のために戦う瀬奈ちゃん!エイジのために子作りしようとする壱与ちゃん…

もしもし柳生十兵衛です。「ビッグオーダー」オリジナルオーディオドラマ第8話を絶賛 …

鉄血のオルフェンズ/41話感想 まさかのラフタ死亡に阿鼻叫喚!?仁義なきガンダムの本領発揮にあきひろ憤怒の仁王化!

▲Pixiv Spring Rain様 一人の男と一人の女が家族を守るために散っ …

不機嫌なモノノケ庵/11話感想 見えない花繪が見る世界。失って気づくものは…

前回、報告をすっかり忘れておりました…。「齋」書けるようになりましたよ! どうし …

ビッグオーダー/5話感想 温泉回やったぜ。そして、柊義経が動くほどの敵が…

ニコニコ動画では本日24時から第5話!生放送「ビッグオーダー」5話上映会 は24 …

双星の陰陽師/28話感想 ついに十二天将最強の男が参戦!さえの秘密も明らかに!?

さえの願いと陰陽連からの指示により京都を目指して疾走するきなこカー。途中銭湯で入 …

斉木楠雄のΨ難/9話感想 新キャラが続々登場。衝撃の真実に君の心は耐えられるかな!?

今回は新キャラがたくさん登場です! 海藤、燃堂、心美のキャラ特集で紹介したお話が …