スペシャル次回予告ではアルベドが「二人で何する気なのおおお」と発狂
散歩をするため、フルプレートに着替える際にアインズについていたのもナーベ。

なにげにきちんと出演している子なのですが、主要メンバーは守護者たちとセバスですし、顔芸もすごかったから、印象に残りづらかったかもしれません。
そんなナーベですが、主アインズとの相性はなかなかいいようで、じゃっかんコントのようなノリに。


▲ アインズを守ろうとしてチョップを受けるナーベ かわいいw

「だが、金がない…」

「まずは目先の問題からだ。仕事を見つけるぞ」
▲ 稀に見る就職活動の衝撃的映像 こんな顔で就職活動に気合入れられると貢ぎたくなるかもしれない
そもそもなぜナーベがアインズの情報収集の旅に同行することになったかと言えば、ナーベが人間に化けるための幻影魔法を唯一所持しているNPCであるため。
アルベドやシャルティアなどを始めとして、ナザリックの悪魔たちの中にも幻影魔法を使えそうな悪魔がいてもよさそうなものですが、ユグドラシルではモンスターはスキルは6つしか持てません。ナザリックの悪魔たちは攻撃、防御、回復、補助に多く割いていて、しかも幻影魔法は妖精が得意とする魔法なので、悪魔と異業種を多く配置しているナザリック地下墳墓では不得手なスキルなのでした。
見た目は女剣士だけど生粋の魔法職
アインズと共にやってきたナーベの格好は女剣士そのものでしたが、ナーベは実は生粋の魔法職。ブラックナイト風のアインズの相棒ということで合わせたのでしょうね。
魔法職としては、さすがにナザリック勢に参加していることもあり、魔法詠唱者特化のズーラーノーンのカジットを簡単に丸こげにするくらいは強いです。

▲ こういう感じの根暗な魔法使いキャラは最近見ないかもしれない
ヒロインのアルベド、シャルティアとの共通点は毒舌と美貌でしょうか。(設定としては日本人の美人のような美貌らしいです。)
しばらくはメインとして出てきそうなのでその活躍が楽しみです。
-
オーバーロード
関連記事
-
-
オーバーロードの魅力を挙げるなら、主人公であるアインズのアンチヒーロー的な存在感 …
-
-
プレアデスの中でもシズ・デルタとともに、妹感の強いエントマ・ヴァシリッサ・ゼータ …
-
-
エンちゃん pic.twitter.com/Tx60T0EeUL— …
-
-
10話から続いていたシャルティア戦が終わり、惜しまれながら放送を無事終えたオーバ …
-
-
顔芸でかなりネタアニメとしての認知度・期待度があがってしまった感のあるオーバーロ …
-
-
アインズはギルド:アインズ・ウール・ゴウンでどんな立ち位置にいたか? 「…ふざけ …
-
-
今期のアニメ、ガチ勢としては屈指の人気を誇るオーバーロード。原作である書籍版は8 …
-
-
▲ 「最後の一撃は、せつない」(ワンダと巨像) コピーライターは、商品イメージを …
-
-
第一妃の座をあの手この手で狙っているアルベド。 どんな手なのかと言えば、ナザリッ …
-
-
公式サイトが神回だと自負していた9話は、その宣言通り、かなりの盛り上がりを見せる …