蘭寿とむ 壮一帆 確執
先日、宝塚創立100周年を記念して、沖縄の名護市にてOG公演が開かれました。
元星組男役トップスター稔幸さんや花組娘役トップ森奈みはるさん、桐さと実さん、元星組トップ男久城彬さん、凪咲星南さんなど、13名が出演したそうです。
100周年と言えば、去年は園井景子さんの生誕100年でした。
もっと存命していたのなら、彼女はいったいどんな歴史を刻んでいたのでしょうね。
(補足をすると、園井さんは結成当時の宝塚「少女歌劇団」の19期生で、その容姿と類まれな才能から活躍を期待されながらも原爆により夭折してしまった宝塚出身の女優さんです。)
今回は遅咲きで雪組の男役トップスターになった壮一帆さんについてです。
壮一帆(そう・かずほ)

◆ 誕生 1975.8.7
◆ 出生 兵庫県川西市
◆ 身長 170
◆ 血液 AB
◆ 特技 剣道
壮さんは96年に宝塚歌劇団に入団。82期生。キレのあるダンスと抜群の歌唱力で雪組と花組を渡り歩き、
入団後、16年と9ヶ月という長さで雪組トップスターに就任。
この長さは歌劇団史上最長でした。トップ後初主演は「若き日の唄は忘れじ」「Shining Rhythm!」
宝塚出身で有名になった方といえば、天海祐希さん、真矢みきさん、紫吹淳さんなどがいます。黒木瞳さんや紺野まひるさんもそうですね。最近だと遼河はるひさんなど。
宝塚出身の人はユニークなキャラをしている人が多いですが、壮さんも例に漏れません。wowowoの会見でも思いましたが、なんとなくですが、壮さんはメディア露出がこれから増える女優さんな気がします。
蘭寿とむと壮一帆の確執
調べるとこのようなワードが出てきます。
同時に「仲良し」というワードも出てくるのですでに疑わしかったのですが。
壮さんが花組にきたのは09年。
蘭寿さんが花組でトップスターに就任したのは11年。
しかし二人は花組に同時加入したわけではなく、蘭寿さんは組替えされてからすぐの就任でした。
壮さんは09年より2番手スターでしたから、組替えしたばかりの蘭寿さんにトップの座を奪われてしまった、という解釈がなされたようです。
仕方のないことです。蘭寿さんは人気も高く、宝塚らしいスター性のある女優。くわえて壮さんは蘭寿さんと同期で人気はあるし、カリスマ性もあるものの、やはり花組人気、蘭寿さんの人気には劣りました。
ですが、壮さんはあまり気にする素振りはなかったようです(笑)。自分のペースで演技を磨き、未熟だからこの位置にいるのだと思いました。この壮さんの“おっとりっぷり”マイペースぶりが、ファンの業を煮やしたのかもしれませんね。
おしまい。
-
芸能
関連記事
-
-
『乗った後に暴走したらどうしたらいいんだ・・・( ・∀・)』 やめてくれる?(笑 …
-
-
双子姉妹デュオ「FLIP-FLAP」のゆうこが 3人目の子供を妊娠したみたいです …
-
-
仮面ティーチャー、ハクバノ王子サマなど、ドラマでは端役が多かった芳根京子さん。し …
-
-
先日、舞台『ヴァンパイア騎士』のキャストが発表されました。 主人公の黒主優姫(く …
-
-
元夫でギタリストのGAKUさんと離婚してから20年独身を貫いている松雪泰子さん。 …
-
-
桜井裕美さんといえば、彼女自身の芸能活動もあるでしょうが、やはり坂口憲二さんとの …
-
-
ガフールの伝説は、フクロウ好きにとっても鳥好きにとっても、従来の映画ファンにとっ …
-
-
2014年にアパレルブランドGAPが打ち出した新プロジェクト「BLUE BOX …
-
-
「supercell」 OSTER projectの恋スルVOC@LOIDをはじ …
-
-
今井絵里子さんが175RのSHOGOさんと別れてから はや7年になります。早いも …