Bランクという上位ランカー
破軍学園に限らず、学生伐刀者のほとんどはCランクかDランクです。(蔵人や桐原でさえCランク)
他校はともかく、破軍学園のランクは黒乃へと理事長が代わる以前のランク付けなので、少々信頼度は下がるのですが…貴徳原カナタ、そして東堂刀華と同位のBランクに相当する珠雫の実力は言うまでもなく指折りです。特に魔力制御に関しては珠雫はずば抜けていて、その評価はAランクに勝るとも劣りません。


▲ 自分の魔力の能力、つまり水を、波のように最大限放出することはもちろん、極めて小さい飛礫として放出したり、3話のように巨大で厚い水の壁として使うこともできる。もちろんそれは、気体と固体にも形態を変化させられる。
小太刀の固有霊装ということで、刀のあった時代に小柄な女性が薙刀とともにしていたような戦い方も、黒鉄家なりに習得しているようです。(とはいえ、一輝に剣術指南をしてもらっていたり、やはり魔力もとい水による戦い方が基本な様子。)
地上にいながら溺れさせる
いわゆる水を扱うキャラということで、セオリー通り、信頼厚いサポート役にも徹することもできる珠雫。ただ、その方面では、水ほど怖いものはないなどとよく言うように、珠雫ほど恐ろしい技を持っている伐刀者もそういません。(特に死に方…w)

特にエグイのは青色輪廻という技。相変わらずネーミングセンスのいいこの技は、刀華に負けたあとに珠雫が考えた技で、酸素の供給を止め、地上にいながら溺れている状況を作ることができ、その上で、体内中の水分を操り、体内で爆発させるという、すばらしくえぐい技です。(笑)しかも、擬似的な死者蘇生も可能という…wおそらく、自分限定っぽいですけどね。(もしかしたら、もしかすると、刀華戦で披露されるかもしれません。)

でも捉えがたい攻撃方法は水使いらしいといえばその通りで、魔力制御の点では天才である珠雫だからこそできる技なのでした。
-
落第騎士の英雄譚
関連記事
-
-
落第騎士10話にして、誰が予想できたのでしょうね。圧巻の、劇場版並みの戦闘を。 …
-
-
盛り上がりを見せている、綾辻絢瀬、倉敷蔵人の両名が活躍した近頃の落第騎士。 ▲ …
-
-
落第騎士もついに最終話を迎えようとしています! カットを見る限り、海空りくさんの …
-
-
落第騎士は終わりを間近にして3つの沸点を迎えました。 9話でのステラの工口パート …
-
-
5話での水着回、もといバカップル回は綾辻絢瀬という、次なる物語への伏線もちゃんと …
-
-
いやあああぁぁ……本当に素晴らしかったです! 「僕は、」「私は、」「己の全てをか …
-
-
「二人きりで遠出するなんて今までできなかったもんね~」 予告の通り、9話は生徒会 …
-
-
愛する兄を追って破軍学園にやってきた珠雫は、出会い頭にその思いの丈を行動で示しま …
-
-
大体の物語は、主人公の成長物語と言い換えることができます。主人公を成長させてくれ …
-
-
落第騎士の英雄譚の魅力と言えば、ラノベのテンプレ的なハーレム物語と見せかけて実際 …