にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

実写版脳漿炸裂ガール 稲沢はなに竹富聖花

      2016/04/02

「supercell」
OSTER projectの恋スルVOC@LOIDをはじめ、暴走Pの初音ミクの消失、dorikoさんのモノクロアウトやbakerさんのcelluoidなど、人気楽曲12曲を収録した、「EXIT TUNES PRESNTS Vocarhythm feat. 初音ミク」

VOCAROID(初音ミク)がCDとして初めて発売され、オリコンチャートに出てきてからもう6年になります。
長い年月だったでしょうか? それとも短かかった年月でしょうか?

普通の歌手で言えば、6年経っても売れているという事実は、人気歌手という他ないですね。現在の寂しい音楽業界の事情からすれば、国民的歌手と言ってもいいかもしれません。(^-^)/

初音ミクさんは謙虚なので、軽々しくお茶の間には現れませんけどね(笑)。

さてさて、映画「脳漿炸裂ガール」のキャストがついに発表されました!
主人公の市位ハナに私立恵比寿中学の柏木ひなた
つるつるロングヘアーの稲沢はなには竹富聖花
瀬繹マイカに上白石萌歌
味田レイコに夢みるアドセンスの志田友美!

主に新進アイドルと若手俳優でかためた革命的なキャスティングですね。
もし、これが普通の映画だったら微妙なキャスティングだったでしょうね。どうであれ、結果的に。

よくぞこの面子を集めた!そんな気持ちをプロデューサーと監督に送りたいです。(笑)
個人がつくった楽曲からインスパイアを受けての映画製作(原作の小説はあるのですけどね)。「新しい旋風を送りたい!」そんな爽やかな気持ち、もとい勝負心がストレートに伝わってくる、わくわくするキャスティングかと思いますね。

いわゆる有名どころを集めた手堅いキャスティングであったり、演技の上手い、例えば神木さんのような引っ張りだこな俳優を一人据え置くなどの“保険のキャスティング”のどちらもしていませんからね。
(あとあと発表されるかもしれませんが、メインキャストを発表した現時点でいないということは、友情出演とか、そんなところだろうなと予想します)

楽しみでなりません(*´∀`)

さて、今回は、稲沢はなを演じる竹岡聖花さんを追います。(^-^)/
それから少し楽曲の「脳漿炸裂ガール」についてもご紹介♪

sponsored link


特技は書道と料理と鉄棒 竹富聖花です

◆ 生年 1995.3.24
◆ 出身 愛知県
◆ 血液 B
◆ 165
◆ 事務所 スウィートパワー
竹富聖花3
2010年にスウィートパワーのオーディションに合格し、上京。芸能界入り。
堀北真希さんの大ファンだそうで、応募のきっかけになったようです。

2011年の1月に「ヘブンズ・フラワー The Lgegend of ARCANA」でドラマ初出演(まさかの暗殺役でデビュー)を果たしてからというものの、一話出演も多かったですが、怒涛の勢いで出演のラッシュ。
「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」「1/11」「ホットロード」など着々と注目を集め、既に大河ドラマにも出演していますね。
竹富聖花堀北
そして、ドラマ「生まれる。」では、憧れの堀北さんと姉妹役で共演しました。

竹富聖花
竹富聖花2
竹富聖花5
キュっと結んだ小さ目の唇が魅力的な美少女さんですね。
唇の形・大きさからその人となりが分かる、という占いだか、どこぞの研究結果だかがあるのですが、彼女の場合は比較的合致しているみたいですね。この唇の通り、少し地味めですが、謙虚で、芯が通っていて、こつこつと努力のできる子のようです。

若い新人女優さんの男性ファンには、その子の性格が好きだと言う人がよくいますが、彼女の場合もそうらしいですね。クールさももちろんありますが、それ以上に、書道とか鉄棒が趣味というところも含めて、そのにじみ出る確かな一途さにメロメロなのでしょうね。
今後どういった活躍をされるのか、楽しみです♪


脳漿炸裂ガール 脳漿ってなんだっけ

「脳漿炸裂ガール」はニコニコ動画にアップされた個人製作の楽曲の一つで、れるりりさんが楽曲を製作しました。
楽曲の完成度もさることながら、動画の完成度も高く、アップ日より再生数がうなぎのぼりで、100万再生達成までだいたい1年以上かかるところを、87日の速さで達成しました。(ミリオン楽曲が約200曲あるなか、達成までの日数では21位)

その後、TIGER&BUNNYやゲームの脚本を手がける吉田恵里香さんが楽曲と動画という材料を元に「檻の中で主人公の女子高生たちがクラスメイト達とサバイバルゲームをする」内容の小説を執筆。
売れ行きは大好評で、角川ビーンズより現在3巻まで発売(イラスト:ちゃつぼさん)、ヤングエースにてコミック化の企画も進行中だそうです。

角川特設サイト こちら


脳漿炸裂ガールは、息つく間もないくらいのハイスピードリズムナンバーですが、歌詞、言葉遊びも際立って秀逸です。

マルキ・ド・サド 枕仕事

このフレーズを聞いたとき、鳥肌がたったのを今でも忘れません。
もちろんこのフレーズだけでは、楽曲の良さも動画の良さも伝わらないので、是非とも実際に聞いてみて、「脳漿炸裂」を味わってみてください。(^-^)/



 * *

ちなみに脳漿(のうしょう)とは、脳や脊髄を満たし、守っている無色透明の液体のことです。医学用語では脳脊髄液(のうえせきずいえき)、リコールなどと呼びます。
「脳漿をしぼって考える」という言葉があります。これは脳を酷使して、知恵を搾り出すという例え。
なので、あえて解説してしまうなら、この「脳漿炸裂ガール」は様々な考えや不安が巡り巡って脳漿が飛び散るくらいに興奮したり、考えの整理が追いついていない女の子の心情を表現した歌ですね。
「どうでもいいけど 3時のおやつはマカロン食べます」このフレーズもとても印象的。



おしまい。

 - 芸能

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

クラーク高校出身安西慎太郎 白虎隊の生き残りに アリスの棘にも

クラーク記念高校と言えば、従来の定時制高校とは違い、週五日通うこともできる定時制 …

鳥栖ガス社長の娘松雪泰子 性格と今後の結婚と生活

元夫でギタリストのGAKUさんと離婚してから20年独身を貫いている松雪泰子さん。 …

ぶどうのなみだ ロケ地 岩見沢

10月11日に映画「ぶどうのなみだ」が公開されました。 主演に大泉洋を抜擢したこ …

ガフールの伝説/登場人物一覧

ガフールの伝説は、フクロウ好きにとっても鳥好きにとっても、従来の映画ファンにとっ …

黒髪ボブの似合うアンニュイ系女子 比留川游って?

まるっこくてかわいいし、男子受けはいいし、手入れも楽で、ラフにおしゃれに見えるボ …

猫のマーゴ急逝 麻生太郎になついてた

10日の夜、「週間ニュース新書」で田勢康弘、繁田美貴アナウンサーとともに番組の進 …

佐田真由美の子供 学習院幼稚園に

近年は夫である野村訓市さんの母親、野村紘子さんが30年続けている料理サロンが評判 …

横浜流星 新撰組とともに戦った白虎隊の美少年に

漫画からゲームからアニメから。かつて活字界がそうであったように、戦国大名と同じく …

ロケ地は川崎 映画「小川町セレナーデ」 市がバックアップ

10月4日に映画『小川町セレナーデ』が公開になりました。 須藤理沙、藤本泉、安田 …

後藤久美子とジャン・アレジ 出会い

後藤久美子さんがジャン・アレジさんのもとに行ってから、18年が経ちます。 3人の …