にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甲鉄城のカバネリ/3話感想 カバネリは味方?敵?とりあえず無名ちゃん静かにしよう

      2016/05/11

まってましたカバネリ!前回いいところで終わったので今週も気になりますね!

2話感想
4話感想

sponsored link


カバネと人の狭間にあるものカバネリ

01
詳しい説明はありませんが、生駒と無名ちゃんは「カバネリ」という存在のようです。

しかし、知らない人から見たら体はカバネだけど心は人間です、なんて説明をしても信じてもらえないもの。2人はここから先の車両に行かないことを条件に甲鉄城に載せてもらうことになります。

「鈴木さん危ないですよ!」
「Sideカラミナイトワカリマセン」

なぜだか片言な人。でも鈴木wちなみに次回予告をしている人ですね。

甲鉄城は金剛郭という幕府最大の要塞に向かっています。無名ちゃんはどうやらそこに用があるようです。生駒も自分の体について知るために向かうつもりです。

「じゃあ決まりだね。あんたは私と甲鉄城に乗る。そして私の盾になる」
無名ちゃんは長く戦うと眠ってしまうため、生駒を生きた盾として扱おうとしますw

そして盾にしても頼りないと訓練開始。これで生駒強化かな?

02
カバネ(生駒達)を降ろすべきだという人々や、葬式を行いたいから甲鉄城を止めろと言い出す人が現れます。しょうがないとはいえみんな勝手すぎ、菖蒲様も大変やなあ。こいつらだけ降ろしてしまえw

無名ちゃんの首のリボンは”枷紐”と言うらしいです。これを取ると全力で戦える代わりに、しばらく経つと呪いが回って疲れてしまうというもの。っていうことはウイルス頭に回ってない?生駒も2話で噛まれまくってたし一回カバネリになったら大丈夫なのかな?

カバネの気配を感じて飛び出す無名ちゃん。車両から出ない約束をしていたため当然みんなカバネが来たと驚きます。

しかし感じていた気配が消えます。これもしかして胎児がカバネとかなのかなー…

03
来栖と菖蒲様もやってきます。
「無名さん!なぜ出てきたの?約束したのに」
「言ってもきっと分かんないよ」

そこは言おうよwまあ下手なこと言うとパニックになっちゃうかもしれないけど…

04
そのとき、鈴木からの報告で前回破壊されたタンクが応急処置では間に合わなくなったと報告が。水の補給と葬式を行うため一旦停止します。一応補給基地みたいなところあるんですね。

修理には朝までかかるとのこと。カバネに襲われそう。

生駒の過去とその決意

05
生駒の回想。生駒が手に持っている石はただの河原の石。妹と1つづつ、お守りとして持っていました。

5年前、カバネの襲撃にあった生駒は目の前でカバネに妹を噛まれてしまいます。大人を呼びに行きましたが皆逃げるのに必死、戻ったときには妹はほとんどカバネになっていました。

06
そして、自決袋を用いて自分の手で妹を殺す生駒…辛いなあ…生駒がああいう考えになるのも分かるかも

そのとき生駒達を殺そうと一部の人々が武器をもってやってきます。カバネじゃないって言ってるじゃないか…

07
妊婦さん、心臓が光ってます。妊婦さんがカバネだったか…どうやって感染したんだろう

08
「おやめなさい!」
生駒の元に菖蒲様が現れます。

09
「私は甲鉄城を預かる者としてたださなければなりません。誰が敵で誰が味方なのかを!」
生駒をナイフで刺し言い放つ菖蒲様。うーんカッコイイ。

「もう逃げたりしない。たとえ自分が助かるためだとしても誰かの命を踏みにじってはならないと!」
「倒すべきはカバネだ。カバネを倒すために俺の命はあるんだ!」

生駒もかっこいい。さすが主人公だなあ。

「これでも彼が我らの敵だと思う者はどうぞここに上がってきてください。確かめる機会を与えましょう」
生駒を試していた菖蒲様。お姫様だけどしっかりしててすごいですね。カリスマって感じです。

10
突然倒れる生駒。うわあ嫌な予感…

11
一方無名ちゃん。すっかり子供達と打ち解けていて、女性陣も少し気を許してくれています。団子汁をよそってくれると言われますが…

12
「ありがとう。でもそれはいらない」
「私には血をちょうだい?」
「半分はカバネだからね」

とんでもないことを言います。

当然非難轟々です。無名ちゃんはっきり物事を言いすぎなんじゃないかな…信頼を得そうになってるのにすぐ失ってるよ…

先ほどの妊婦がカバネに変わってしまいます。枷紐を解く無名ちゃん。

「待って!その人は!」

13
「赤ちゃんが…いるんだよ?」

14
動揺してる?無名ちゃんにもちゃんと葛藤みたいなものはあるようです。これでも12歳ですからね(重要)

15
突然菖蒲様を押し倒す生駒。なんだこのアングルw

菖蒲様に噛み付こうとして…

感想

いいところで終わったーwカバネリも体はカバネ、心は人間、なんて簡単なものではありませんでした。無名ちゃんの発言や最後の生駒を見るに血を供給しないと自我が保てなくなってしまうようです。

これってカバネは人そのものではなく血を求めてるとも言えるかも? 妊婦さんも気になります。多分お腹の赤ちゃんが生きてて、生まれながらにカバネリ、みたいなことになりそうですが…

まだまだ謎も多いですが、次回も楽しみですね!

それではここまで読んでいただきありがとうございました。

(nekai)

2話感想
4話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

レガリア/3話感想 味方と思われる姉妹登場!女の子がたくさん登場して百合の花が咲き乱れる

【このツイートをRT!!】レガリア3話の放送を受けて「第1話アフレコ台本キャスト …

バンドリ!/3話感想 星に願いを――キラキラ星が導く少女達の新たな世界!! 香澄まさかの初ライブ!?

お昼を一緒に食べることを条件に、有咲から念願のランダムスターを譲り受けた香澄。そ …

落第騎士の英雄譚/3話感想 顔芸アニメ化してきた 顔芸+美グラな戦闘=魅せる良アニメ

「もちろん!一輝みたいに相手を研究するのも大切だとは思うけど!」 もう付き合っち …

クロムクロ/2話感想 ビームサーベルではなく実体剣(刀)で斬り合うロボ戦闘が見応えがありすぎる

クロムクロ、そのタイトルの意味が『黒骸(くろ・むくろ)』だったとは! てっきり金 …

幼女戦記/7話感想 強襲ょぅι゛ょ大奮戦!協商連合滅亡までのカウントダウンは新たなる幼女参戦のフラグ?

帝国が抱える2大戦線――西方と北方、両面作戦の継続を回避するべく、参謀本部はター …

最弱無敗の神装機竜/2話感想 建物がどれもこれもバカでかかった 空間を利用した丁寧な世界観作り

1話では、ルクスが士官候補生として、王立仕官学園に編入するまでの流れ(いつもの) …

鉄血のオルフェンズ/47話感想 やっぱりミカはすげぇよ! 狭まる鉄華団包囲網と不遜なマクギリスの自信の謎!

戦線を離脱した鉄華団と革命軍は戦力の立て直しを図るべく火星圏へと撤退します。多く …

三者三葉/2話感想 葉山ちゃん回!天使と悪魔は紙一重?

今回は葉山ちゃん回。新たにキャラも登場する第二話の感想を述べていきたいとと思いま …

クロムクロ/6話感想 ついに敵の大将が発覚 第二次富山防衛戦、鬼来たりてサムライの刃、推して参る!

再び襲来した鬼を迎え討つ剣之介、そして国連軍。激しい闘いの幕が上がるクロムクロ第 …

キズナイーバー/4話感想 全員揃ったキズナイーバー 波乱に満ちた夏合宿へ

ニコ生で第4話+キズラジご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました! そして …